DIYもどきと修繕(お風呂の隙間を埋める)お風呂に数箇所、隙間があったので こちらも埋めました お風呂は常時湿っている状態が多い場所なので 隙間は絶対に塞がないと 中がカビたり色々と大問題! こちらは割と大きな隙間だと思います。 そして処理が粗い、雑すぎるー シールが斜めになってる! ジグザグで今にも隙間が出来そうな部分もある。 お風呂専用のボンドを使用して埋めていきます。 耐熱、耐寒が半端無いです マスキングテープで養生したけど うまく隙間が埋まらなかったので 最終的に使い捨て手袋をした指で 微調整しながら埋めました。 丁寧に養生した意味がほとんど無いという悲しみ とりあえず埋めましたが 元々の仕上がりが汚いので 補修後も汚い 納得いかないけれど とりあえず水の浸入は防げるので これでヨシとしました