先日ヨドバシカメラさんで
電気自動車の販売を開始したとの記事を
遅ればせながら見つけました
ヨドバシカメラさんのURL
https://www.yodobashi.com/store/250009/
https://www.yodobashi.com/product/100000001003998459/
ずっと前から自家用車に代わる、
もっとコンパクトで便利で雨風しのげて
維持費が安くて一人以上乗れて、
買い物程度に利用出来る乗り物は無いのかな?
と探していたことがあり
この赤丸で囲んだ三車種は以前もチェック済のマシン。
それ以外は初めて見ました
あとちょい乗りで
自転車以外の物もチェックしていた時期もあり、
これは真剣に購入を考えた事もありました。
折り畳めて持ち運べるんですよ!
よく見ていたサイトはこちらの会社
しばらく見ない内に、
なんか凄い注目されていてビックリ
なんでも都市部のレンタルバイクに
上記バイクが採用されたとか。
色々と検討しても
結局、
自家用車や自転車に敵うものは無く
問題点は
①家の駐車場と出先でどこ置く?問題
②制限速度が低いため幹線道路で邪魔者扱いされる
③制限速度が高い物もあるが安全性に問題がある
④屋根付きの物はエアコンが無い
⑤折りたたみバイクはとにかく幹線道路が怖い
自分としては大真面目に
これらに乗り換えてOKなんだけど、
公道を問題無く走るには
困難が多すぎて
とにかく危険なんですよね~
大体60キロくらいで皆走っているので、
そこに30キロとかでノロノロ走っていたら、
絶対に煽られるし、
下手したら事故るというw
でも今でも欲しいとは思っています。
ちょい乗りならほんとこれで十分だと思います
最近はもう、
電動は諦めてこれにしようと
かなり大真面目に考えてまして。
坂道もグングン登れる公式はこちら
安いのはドリフトスケートで坂道は厳しいらしい
フリーラインより一回り小さい物です。
いきなりJMKを買って乗りこなせなかったら勿体無いので、
まずはこちらから・・・
まぁオバサンがこんなの乗ってたら
違和感満載ですがw
気にしない気にしない・・・