こんにちは
横浜と乃木坂で唯一のお腹・ウエスト引き締め専門パーソナルトレーナーの桑島です。

=================
㏋はこちら
無料!お腹痩せレポートはこちら
=================
パフェを食べてもお腹痩せは可能です!!
※神奈川県逗子市のパフェ専門店の写真
私も食べましたが、とーっても美味しかったです!
先日、お客様からの食事報告で「パフェを食べてしまいました、、、」という報告が!!
「おいおいおい、、、」と思ったのですが、
実はこの方、6回のトレーニング(週1ペースなので約1か月半)でウエストが-12.6㎝を達成されているのです!!
(証拠を見せれないので、12回終わったらこちらに載せます)
なので、パフェを食べていても全く問題ありません。
というのも、この方はしっかりと週1回のペースでトレーニングを受けているのと、食事量をしっかりと抑えた結果
約1か月半でウエスト-12㎝達成されているのです。
その方が言っていたのは、
「体型を隠すためにスカートを履いていたけど、履けなくなったパンツが再び履けるようになって今日着てきました♪」を言っていましたし、
「下着のサイズが1サイズ下がった!」とか、「太っていた時のトレーニングウェアだと、肩がラインが出てきてしまう、、、」
といった嬉しい悩みがどんどん出てきています。
では、何故、こんなウエスト-12㎝なんか達成されたのか?
それは、私はポイントを3つほどお伝えしただけです。
パフェを食べてもお腹痩せ出来るポイント①
まずは、いつもお伝えしている通り、タンパク質を体重(g)だけ摂取してもらうこと。
この方の食事を初回に聞いたところ、炭水化物を多く摂取していました。
そこで、炭水化物の量を減らして、減らした分をタンパク質で補う食事内容に変更してもらいました。
(炭水化物を摂らないわけではなく、炭水化物を少なくするのがポイント)
特に、お昼と夜はしっかりとタンパク質を摂るようになりました。
パフェを食べてもお腹痩せ出来るポイント②
2つ目のポイントは、正しい筋トレを行うことです。
いくら、食事量を減らすといって食事を減らしたところで、間違った筋トレを行ってしまうと、
お腹痩せの効果は出にくくなってしまいます。
私は特に下半身の筋トレがお腹痩せには必須なので、下半身のトレーニングと背中のトレーニングフォームは厳しくチェックをして
トレーニング指導を行うことで、お腹痩せの効果を感じることができるのです。
パフェを食べてもお腹痩せ出来るポイント③
お友達とカフェや食事に行くときは、ダイエットの食事を無視していい!
ということを強調してお伝えしました。
普段からお腹痩せ出来る食事を繰り返していると、たまに友達とカフェに行って甘いものを食べたところで、
すぐに太るわけではありません。
むしろ、甘い物を食べれてストレス発散になるので、次の日からのお腹痩せ食事内容もより頑張れます。
なので、私は普段からお腹痩せ出来る食事内容が出来ている方には
「パフェとか食べても全く問題ないですよ!!」とお伝えしています。
いかがでしたか?
書いている内容はとてもシンプルですが、逆にお腹痩せはとてもシンプルに実現可能です。
年末年始に食べ過ぎて、お腹痩せが出来ない状態を続けるのか
それとも、今からお腹痩せのトレーニングを行い
年末年始をお腹太りが怖くない状態を作るのか
あなたはどちらですか?
本日もお読みいただきありがとうございます。
=================
体験トレーニングを今すぐ申し込む!!
お問い合わせは、下記のフォームよりお送りください。
また、初回体験レッスンのお申込みや、ご不明な点や、ご不安な点があれば、こちらの問い合わせフォームをご利用ください。
[contact-form-7 id="4" title="コンタクトフォーム 1"]
お問い合わせいただいた直後に
「【桑島】お問い合わせを受け付けました」という件名で
受付確認のメールを送信させていただいております。
もし5分経過しても、受付メールが届かない場合には、
ご記入されたメールアドレスに誤りがある可能性がございます。
お手数ですが、再度お問い合わせください。
また、お問い合わせには必ず返信をさせていただいております。
もしお返事がない場合はなんらかのエラーにより
私から返信できない状態になっていますので
この場合もお手数ですが再度お問合せください。
※携帯電話、スマートフォンでお問い合わせされる方は
【info@kuwajima-m.com】からのメールを受信できるように
設定をお願いいたします。