デジモンアドベンチャーtri. 第二章「決意」 視聴感想(微ネタバレ有?) | 秘蜜の置き場

秘蜜の置き場

ここは私が執筆したデジモンの二次創作小説置き場です。オリジナルデジモンなどオリジナル要素を多分に含みます。

※PV・TVCM・ニコ生の範囲内のネタバレは含みます。


 tri.二章見てきました! 今回も物販は……また別の機会に。


 作品としては良かったと思います。一章ほど期待値が高くなかったこととスケジュール面での不安から最高とは言えませんが、けして悪くは無かったと思います。実際、作画面での粗とか、ん? と思ったところはありました。……とりあえず、一章二章通してテイルモンの精神的に大人な面を……。


 日常シーンは序盤はコラボ中の大江戸温泉、中盤以降は高校のあるイベントメインでした。どちらもデジモンの可愛さと人間キャラのやり取りがいい感じでした。特に新キャラ三人の掘り下げは結構あって意外な事実も明らかになったりしました。加えて熱いメイクーモン押し。新参者にもアピールの機会を与える優しい脚本です。


 そして八人の選ばれし子供の中で今回スポットが当たったのは、事前情報の通りミミと丈の二人。それぞれが今回自分の抱える問題に向き合うことになる訳ですが、その辺りもぜひ注目して欲しいところです。特に丈さんは前回出番がアレだった分は確実に挽回しています。問題への向かい方も他の方の感想見ていると賛否両論というか意見いろいろなので、考えながら見るのもありではないでしょうか。


 戦闘シーンも悪くは無かったと思います。一章から圧倒的に劣ってるという訳でもないですし(よく考えると一章以上の作画の作品はありますけどあんまり言い過ぎるとあれなので)。究極体同士の戦いというのはやはり迫力がありますね。……ただ正直バンクはもっと捻って欲しかった。良いのも、良い部分もあるんですが。


 物語の核心部分に関してはかなり次が気になるものでした。二章ということでいろいろな謎が新たにちりばめられた感じです。そして衝撃のラスト。ここからまた半年待たされるのは……とりあえずノルマは達成されました。




 一章よりテンション低く、否定的に見える部分も書きましたが、けして悪かったということはないので、誤解無きよう。
 映画の感想はここまでで。以降はおまけというか、映画の後のオフ会で生まれた産物です。








 はい。ぱろっともんさん提案のコップのふちデジモンを、フィギュアを持ち込んでいたドラさんの協力の元再現させて頂きました。画像があれなのはお許しください。
 ……3Dプリンタでの出力? ああ、単価がシャレならないくらい高くて無理です。浅い知識で語るものでは無いですね。モデリングの方は時間に余裕があれば勉強しようとは思いますが。