【頑張るを卒業】急かされないから続けられる!40代からの「好き×得意」複業仕組み化コンシェルジュ |織原りあ -34ページ目

【頑張るを卒業】急かされないから続けられる!40代からの「好き×得意」複業仕組み化コンシェルジュ |織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

 

「複業を始めたけれど、名刺や

 フライヤー(チラシ)がうまく作れない」


「サービス案内はあるけど、

 見せ方に自信がない」
 

「LPって何?スライド資料って

 どう作るの?」

 

そんなお悩みを持つあなたへ。


複業コンシェルジュが行っているのは、

あなたの想いや魅力を、伝わるデザインに

整えるサポートです。

 

 

 “見える化”すると、複業に自信が湧いてくる 

複業に必要なデザインツールは、

名刺・チラシ・LP(サービス紹介ページ)

スライド資料など様々。
 

でも「自分らしさを伝える資料を作る」

って、ひとりではなかなか難しいですよね。

 

わたしのサポートでは、ただの作業代行ではなく──

✅ 想いや世界観を一緒に言語化
 

✅ デザインの方向性を確認

  (やさしさ・信頼感・行動促進など)
 

✅ Canvaなどを使ってテンプレート化

  &共有管理
 

✅ ご自身で編集できるような設計も可能

 

…こうして「見た目」も「中身」も自分で

納得できる状態に整えていきます。

 

 見栄え以上に「伝わる」ことを大事に 

✔️ 名刺:肩書きだけで終わらせず、

  初対面の印象を強める一言を
 

✔️ フライヤー:サービス内容をわかりやすく

  伝える構成+パッと見て行動したくなるデザインに
 

✔️ LP(ランディングページ):読者の感情を

  動かす構成案+導線設計
 

✔️ スライド:講座やセッションで使える、

  言葉と視覚のバランスを整えたデザイン

 

「ひと目見て、“この人に頼みたい”と思われるように」
そんな願いを込めて、一人ひとりの魅力が

伝わる形に仕上げていきます。

 

 「作成サポート」も「丸ごと代行」も可能 

 

🔸 自分で作れるようになりたい
🔸 Canvaの使い方から教えてほしい
🔸 提案してもらいながら少しずつ作業したい
🔸 完成まで代行してほしい

 

それぞれの方に合わせて、作業スタイルは

自由にカスタマイズ可能
 

「自分で手を動かすのは不安」という方でも、

完成までしっかり伴走します。

 

 あなたの複業を、見えるカタチで整えていこう 

 

デザインは、ただの“見た目”ではなく

「信頼」「共感」「行動促進」に

つながる重要なツールです。
 

あなたの想いや価値が、ちゃんと届く

カタチになることで、「複業の手応え」を

ぐっと実感できるようになります。

 

迷ったら、まずは相談からでもOK☺️
 

「この想いをどう見せたらいいか」

「伝わる言葉はどれだろう?」

そんなところから、一緒に整えていきましょう🍀

 

 

次回は、作成代行のメリットや活用ポイント

についてご紹介します!お楽しみに✨

 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

kindle「ざんねんな起業家ずかん」

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪

 

 

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

「複業ってやってみたい。でもSNSの

 発信やアイデア出しが大変…」
 

「AIが便利って聞くけど、

 なんとなく難しそう」
 

そんなモヤモヤを抱えたまま

足踏みしていませんか?

 

わたしが複業コンシェルジュとして

お手伝いしているのが、AIを

“やさしく味方にする”使い方。
 

特別な知識がなくても、スマホひとつでも

「ラクに、楽しく」複業を進める方法を

一緒に整えていきます。

 

 

そもそも AIって何ができるの? 

 

AIは、決して“頭のいいロボット”

ではありません!

 

あなたの苦手や面倒をさりげなく

補ってくれる存在です。

 

実際にできることは…
✅ SNSやブログの原稿の下書き
✅ アイデア出し・ネーミングのヒント
✅ サービス案の構成整理
✅ 名刺・LP・スライドづくりの提案
✅ Canvaや予約ツールとの組み合わせ活用

 

「へぇ、そんなこともできるんだ」と

知るだけでも、複業のハードルが

ぐっと下がります。

 

「AIが苦手です」そんな方こそ丁寧にサポートします 

 

複業コンシェルジュとして

大事にしているのは、

その人に合った導入方法を提案すること

 

「カタカナが多くてわからない」
 

「スマホしか使えません」
 

「言葉にするのが苦手です」

 

そんな方にもご安心いただけるように、

🔹 使うツールは必要最小限から♪
 

🔹 簡単な操作から一緒に実演!
 

🔹 目的別に「AIが得意なこと」を

    整理して提案
 

🔹 完全代行もOK!

   「文章を整えてほしい」  

    「画像だけお願い」なども対応可能

 

ツールの選び方・使い方は、

あなたのペースや好みに合わせた

“オーダーメイド”方式でご案内しています♡

 

 

「わたしにもできるかも」そんな感覚を育てたい 

 

「複業にAIなんて難しそう…」

という声ほど、サポート後に

「思ってたより簡単でびっくり!」

と言っていただけることが多いです。

 

実はAIって、あなたの頭の中にある想いや

価値観を“整える相棒”になれる存在なんです♡

 

わたしも、自分らしい複業スタイルを

つくる上で、AIのやさしい手助けに

何度も助けられてきました。
 

無理なく続けることができたのは、

「完璧を目指さなくてよかった」から。

 

AIは育てるものなんですが、

最近では私のビジネスも覚えてくれて

より良い関係を築いています☺

 

「試してみたいな」その気持ちを大切に 

 

AIの導入に正解はありません。
あなたが今抱えている複業の悩みや

「ちょっと困ってること」をお聞きしながら、

ピッタリな取り入れ方をご提案します。

 

「AIって何ができるの?」という基礎から
「この投稿、AIに手伝ってもらえますか?」

という実践まで、しっかり伴走いたします☺️

 

迷ったら、お気軽にご相談ください。
苦手な方こそ、しっかりサポートいたします♪

 

 

 

次回は名刺、チラシ、LP、スライドなどの

作成サポートについての記事をお届けします。

 

引き続きお楽しみに!

 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

kindle「ざんねんな起業家ずかん」

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪

 

 

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

「複業を始めたいけど、ツールの

 使い方がわからない…」
 

「みんなが使ってるから試したけど、

 私には合わなかったかも」
 

そんなクライアントさんの声をよく聞きます。

 

わたしが複業コンシェルジュとして

大切にしているのは、

“使いやすさも、楽しさも、続けられることも”

人それぞれだという視点。

 

だからこそ、ツールは「誰かのおすすめ」

ではなく、あなたの好み・目的・生活スタイルに

合わせて選ぶことが大切なんです。

 

 

 

ツール選びは、複業の安心感につながる 

 

複業でよく使われる代表的な

ツールはこんな感じ👇

  • 画像作成(Canva、Picsart)
  • SNS運用(Instagram、LINE公式)
  • 予約受付(MOSH、Stores)
  • 決済方法(PayPal、Stripe、Square)

でも、「何を使うか」よりも

「どう選ぶか・どう使い分けるか」

がポイント。
 

わたしのサポートでは、複数のツールを

比較しながら、あなたに合うベストな

組み合わせを提案しています。

 

クライアントの好みに合わせて、無料で便利に使うコツも伝授! 

 

例えば、こんなご要望によって選び方も変わります:

 

「みんなと被らない画像を作りたい」

 → PicsartやMiricanvasを使用

 

「無料でオンラインセッションしたい」

 → アプリ不要のGoogle meetがおススメ

 

「決済はスマホだけで完結したい」

 → QR対応のSquareなら

  見た目もスマート

 

さらに「無料でここまでできるんですね!」

と驚かれるのが、料金をかけずに工夫する

ツールの使い分け術

 

わたしが提案するのは、

◆無料版でじゅうぶん使える設定方法

◆無駄なくデザイン性を高めるテンプレート活用

◆時間も手間も減らす自動化のヒント

 

また、スマホでも使えるツールは

スマホからの操作方法もレクチャー。

 

「せっかく始めるなら、使いこなしたい!」

という気持ちを、手の届く形で整えていきます。

 

 

一人ひとりの「ちょうどいい複業環境」を整えるために 

 

今までサポートしてきた

クライアントさんには、
 

「スマホだけで完結したら

 こんなにラクなんだ」
 

「自分に合ったツールだから

 続けられる」
 

そんな感想をいただくことが多いです。

 

複業って、やることよりも

「やりやすく整えてあるかどうか」で

継続率がまったく違ってくるんですよね。

 

あなたが使いやすいこと。
あなたが心地よく感じること。
あなたが「これならできる」と思えること。

 

それらを軸に、一緒にツール環境を

設計していきましょう✨

 

「ちょっと相談してみたいな」と思ったら、

どうぞ気軽にお声かけください🍀
 

無理なく、無料ツールでも、あなたらしく

整えられる複業の土台をつくる

お手伝いをします☺️

 

次回は「AIの取り入れ方」についての

記事をお届けします!

引き続きお楽しみに。

 

 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

kindle「ざんねんな起業家ずかん」

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪

 

 

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

あなたのデザイン、正当に評価されていますか? 

 

 

大人になると、「評価される」機会が減った

… そう感じませんか?

 

 でも、複業の世界ではあなたの経験や

スキルが 正当に評価される チャンスで

溢れてます。

 

私自身、複業の コンシェルジュとして 

Webページやチラシの 制作相談を受ける中で 

常にスキルアップを 意識しています。

 

 先日、自分のスキルを客観的に

評価するためあるランキングに 

参加してみました。

 

客観的評価でスキルを証明! 

 

 

初回は数年前に作ったページでエントリー。 

上位1%評価で 週間ランキング4位 

という結果でした。

 

その後、評価基準が 上がったと聞き、 

ページをリメイクして再エントリーすると 

さらに1ポイントUP! 

 

今週のランキング発表はまだ先ですが、

具体的な改善でポイントアップできたのは 

提供するサポートの 方向性が正しい証拠♪

 

モチベーションが上がりました。

 

自分自身の状態を客観的に見るのは 

難しいものです。 

 

だからこそ、こうした企画への参加は、 

サービスの質を振り返り、

さらに 向上させる良い機会に なっています。

 

これからも、私の経験とスキルを

惜しみなくクライアントの皆さんに 

還元し、あなたの複業を力強く

サポートさせていただきます✨

 

 

あなたの「やりたい」を一緒に形にしませんか? 

「Webページ作りたい けど、何から?」 

「効果的なチラシって?」 そんなお悩み、

 私が一緒に解決します。 

 

ビジネスの土台設計からサポートしますので

あなたのスキルや経験を 活かし、

想いの伝わりやすい名刺/Web/チラシの

作成もサポートしています。

 

評価される複業を一緒に

目指しませんか? 

 

ぜひ一度、ご相談ください!

 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

kindle「ざんねんな起業家ずかん」

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪

 

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

 

 

 

 

「複業を始めたいけど、

 何をすればいいかわからない…」
 

「アイディアはあるような、

 ないような…」
 

 

そんなモヤモヤを抱えている方に

まず試してほしいのが“内観”です。

 

わたしが複業コンシェルジュとして

ご提供しているのが、ビジネスの種を

見つけるための内観サポート。
 

あなたの過去・価値観・得意なこと

やりたいことを丁寧に紐解くことで、

今のあなただからこそできる

ビジネスのヒントが見つかります。

 

たとえば…

 

・子育てで培った「段取り力」

 

・看護師として身につけた

 「寄り添い力」

 

・趣味として続けてきた

 「イラストや手作り」

 

こうした経験や想いは、立派な

ビジネスの種になります!
 

どれが価値になるか分からないからこそ、

一緒に探す時間が必要なんです!

 

 

内観サポートでは、
✅ 話すだけで整理される

 「モヤモヤを言語化するワーク」
 

✅ 見落としていた強みを発見する

 「価値棚卸しシート」
 

✅ 自分らしい発信の軸を明確にする

 「キーワード発掘」

など、やりたいことを“見える化”する

サポートをしています。

 

「複業を始めるには、ちゃんと商品や

 肩書きを決めなきゃ」
 

そう思って足踏みしてしまう方も

多いのですが、最初に必要なのは

正解探しではなく自己理解!

 

あなたの中にすでにあるヒントを、

そっと引き出し、整理する。
それがわたしの内観サポートの役割です。

 

ほんの1mm外の変化が、あなたらしい

複業の種になるかもしれません。
 

「話すだけでもスッキリした」

「気づいていなかった強みが見つかった」

そんな声もいただいています。

 

まずは、自分と向き合う時間を持ってみませんか?
迷っているなら、最初の一歩は「内観」から。

 

お気軽にご相談ください🍀

 

 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

kindle「ざんねんな起業家ずかん」

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪