人間関係のストレスを断つ!複業がくれる「心の秘密基地」の作り方 | 【頑張るを卒業】急かされないから続けられる!40代からの「好き×得意」複業仕組み化コンシェルジュ |織原りあ

【頑張るを卒業】急かされないから続けられる!40代からの「好き×得意」複業仕組み化コンシェルジュ |織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

 

「会社の人と合わなくて、毎日なんだか

 モヤモヤする…」

 

「会社にいる時間が、なんだか重たくて、

 心が疲れている気がする…」

 

そう言って、職場の人間関係のストレスで、

あなたの心がズキズキしていませんか?

 

会社員だと、イヤな人と毎日顔を合わせるのは

避けられません。でも、あなたの心を守る

「秘密の場所」をひとつ持っておくことで、

会社のストレスを小さくすることができます。

 

今回は、複業という働き方が、あなたの心を

守る「リセットボタン」のように働く理由を、

やさしくお話しします。

 

 

  1. 会社に心が「ひとりじめ」されると危ない

 

もしあなたが、おもちゃをひとつしか持って

いなかったら、それを壊されたらどうなりますか?

 

すごく悲しくて、怒ってしまいますよね。

 

同じように、自分の大切な場所が「会社」

ひとつだけだと、心が危なくなります。

 

 

会社の評価がすべて

 

上司にちょっとイヤなことを言われただけで、「私ってダメなのかな…」と全部がイヤになってしまう。

 

 

人間関係に集中

 

会社での小さなケンカが、あなたの

心の元気まで全部奪ってしまう。

 

複業は、この「会社だけに頼ってしまう

危ない状態」を分ける、一番いい方法なのです♡

 

 

  2. 複業がくれる「心の秘密基地」という最強の盾

 

私が会社員時代に気づいたのは、「複業が

あるから、会社でちょっとイヤなことが

あっても大丈夫」と思えたことです。

 

【リセットボタンの役割】

会社で心が疲れたら、「でも、私には複業のお客さんがいる」「複業では、私のことを『ありがとう』と言ってくれる人がいる」と思えます。

 

【二つの評価】

会社と複業という二つの場所で「あなたの

良いところ」を褒めてもらえていると、

どちらかの場所でイヤなことがあっても、

もうひとつの場所で心を満たすことができます。

 

複業は、あなたの心を守る「心の秘密基地」です。

会社でのイヤな感情を、そこに置いてくることができるのです。

 

 

  3. もしもの時に「ひと休み」できる心のゆとり

 

事故や病気など、人生には急に予定が

変わってしまうことがあります。

 

【私の経験から】

今年、私は事故をきっかけに、一時的に会社を

休むことになりました。もし複業の収入がゼロ

だったら、「どうしよう!生活できない!」と、

とても不安になったはずです。

 

でも、複業の仕事があったおかげで、その期間を

「ちょっとお休みして、これからを考える時間(秋休み)」

として、心穏やかに過ごすことができました。

 

複業は、あなたの「いつでも人生を自分で選んで

いいんだよ」という自信を育ててくれます。

 

この自信こそが、人間関係のストレスを跳ね返す、

最強の力になるのです!

 

 

  遊び心を結果に変える、心のバリア

 

さあ、今日からあなたも「心の秘密基地」を

育て始めましょう!

 

◆会社とは別に、「あなたのことを『すごいね!』と

言ってくれる場所」を一つだけ思い浮かべてください。

(例:趣味のサークル、昔の友人、複業のクライアント)

 

◆心が疲れたとき、その場所のことを思い出して、

 「私はここ以外にも居場所がある」と心の中で

 つぶやいてみましょう。

 

もし、「会社以外の居場所をどうやって作ればいいか

分からない…」と感じたなら、それはまだ

「心の秘密基地」の設計が必要です。

 

お一人で抱え込まず、いつでもメッセージをくださいね。

 

 

◆複業コンシェルジュとしてのサポート◆

両立バランスで思い悩むあなたのためにも、

私は単なるノウハウだけでなく、

以下のようなサポートを提供しています。

 

・継続しやすい仕組み作り

 複業コンシェルジュとして、忙しい

 あなたでも無理なく続けられるよう、

 両立しやすい作業パターンに整えるサポート。

 

・メンタルサポート

 会社員としての評価や、家族とのバランスで

 悩むあなたのために、メンタルトレーナーとして

心のバランスを保つサポートを提供しています。

 

 

あなたの「やりたい」を「ブレない軸」に

変えるサポートをご希望の方は、

公式LINEからお気軽にご相談くださいね👇

 

友だち追加

 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

kindle「ざんねんな起業家ずかん」

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪