「Instagramが最強」
「動画は必須」
「AI使えなきゃダメ…」
情報があふれる中で、片っ端から
自己投資をして学んできたけれど、
結局実践も継続もできず、
「無駄金になってしまった」と
深く悩んでいらっしゃったM様
(40代・会社員)のご感想をご紹介します。
以前のK様は、「どこから手を付けたら
いいのかわからない」という状態でしたが。
頑張りすぎを卒業させる
複業コンシェルジュのサポートを
受けたことで今は頑張り次第で
進められるという安心感の中、
活動されています。
なぜ、K様は「ムダにならない賢い複業戦略」を
築くことができたのでしょうか?
M様(40代・会社員)からのご感想
【ご相談前の悩み】
過去の自己投資が本当に無駄金になってしまい、
まったく回収のめどが立たない状態でした。
ノウハウはたくさん知っているのに、
結局実践も継続もできない。
もう、どこから手を付けたらいいのかもわからず、
焦ってまた新しい講座を探すという悪循環でした。
【複業コンシェルジュを選んだ理由】
とにかく行動量を増やせという企業塾や、
ハウツーを教えるだけの講座とは違い、
織原さんが実際に会社員をしながら
複業を継続している当事者である点が決め手でした。
理論ではなく、現実的な視点や、忙しい
会社員が継続できる仕組みを知れるのでは
ないかと期待して申し込みました。
【サポートで得られた変化】
◆「ムダじゃなかった」と心から思えた◆
今までにどんな学びをしてきたかを
確認してくれた上で、もし逆の提案になる場合も、
『その塾が悪いのではなく、欲しいものと
提供されているもののミスマッチだった』という
表現をしてくれました。
学んだことを後悔することなく、
『今までの時間やお金はムダじゃない』と
思いながら取り組むことができています。
◆「継続の仕組み」で歩みが止まらない◆
以前は「やらなきゃ」の繰り返しの挙句、
「できない自分」に落ち込むことばかりでした。
今は『どうしたら継続しやすくなるか』に
重点を置いてくれるので、自分の頑張り次第で
進められます。
忙しい時や辛い時にも、歩みが止まらない程度に
調整やサポートしてもらえるのが
すごくありがたいです。
◆安心感という最高の価値◆
『ここまでできなきゃダメ』と言われる
こともなく、『自分でできると思えば
いつでも卒業していい』というスタンスで
いてくれるので、会社で働きながら
複業を叶えていきたい人に、これほど
特化しているサポートはないと感じています。
ムダな努力を避ける賢い戦略
M様が素晴らしいのは、「ノウハウ」を
求めるのをやめ、自分の心を守りながら
継続する戦略」を選ばれたことです。
◆無駄な投資はありません
過去に学んだ知識は、決してムダでは
ありません。ムダだったのは、
「自分のペースに合わないやり方」に
無理に合わせようとしたことです。
◆継続が最大の成果です
40代の複業は、スピードではなく
「継続できること」が最大の成功要因です。
あなたの頑張りをムダにしないよう、
無理なく続けられる仕組みを一緒に作る
ことが、私のコンシェルジュとしての役割です。
「焦り」と「ムダな努力」から卒業し、
あなたらしいペースで確実に進むことこそが、
最も賢い複業戦略なのです♡
【お悩み相談はこちらから】
「ムダな自己投資」から卒業し、あなただけの
「継続できる仕組み」を作りたい方は、
公式LINEからどうぞ👇
