「みんな一緒」で安心!「社会的証明の原理」を味方にする方法 | 複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

 

「ブログに実績を載せたいけど、

 まだ大きな成果がないから自信がない…」

 

「お客様の声をお願いするのは、

 売り込みみたいで気が引ける…」

 

ガツガツした集客が苦手な複業家さんにとって、

実績のアピールは少しハードルが

高く感じられますよね。

 

でも、お客様はあなたを選ぶための

「安心材料」を必ず探しています!

 

今日ご紹介するのは、AI時代にこそ

威力を発揮する「社会的証明の原理」です。

 

頑張って自分を大きく見せなくても、

人柄を通じた「安心感」を自然と与える

心理テクニックを学びましょう。

 

   AIに真似できない「みんな一緒」の安心感

 

あなたは、行列ができているお店と、

誰もいないお店、どちらを選びますか?

 

ほとんどの人は、無意識に行列が

できているお店を選びます。

 

これを「社会的証明の原理」と呼びます。

 

人は、他者の行動を「正しい」と判断し、

それに従いたくなる心理です。

 

AIがどれだけノウハウ重視の優秀な文章を

書いても、「あの人が解決できたなら、

私にもできるかも」という共感や安心感は、

人からしか生まれません。

 

この原理こそが、「AI時代にファンを作る発信術」

の土台になるものです。

 

 

  売り込みゼロ!お客様の声を「ファン化」の材料に変える方法

 

「社会的証明」は、派手な数字だけではありません!

 

あなたのお客様が抱えていた悩みや、

サポートを受けた後の心の変化を伝えることで、

人柄を通じた「安心材料」になります。

 

お客様の声

  具体的な悩みと解決のプロセスを入れる
⇒例:ダイエットアドバイザーのお客様
   「やる気が続かなかったわたしが、
   今は週に3回運動できています」。

あなたのサポートの「人柄」が
伝わる部分を強調しましょう!


実績/数字
「人数」「継続期間」など、具体的な
数字を出す
⇒例:サポート実績10名、継続率90%。
 
大きな金額でなくても、信頼できる数字で
安心感を届けましょう♡



公的な評価
  資格の公的な情報や、SNSのフォロワー数など、
第三者からの評価をさりげなく提示。

あなたの発信全体の信頼性を高めます。

 

  失敗事例:「自慢」にならない共感メッセージのコツ

 

お客様の声は最強の「社会的証明」ですが、

載せ方を間違えると「自慢」や

「ノウハウ押し」になってしまいます。

 

×失敗例

先生のおかげで月商100万円達成しました!

 

〇成功例

「起業塾で挫折続きでしたが、りあさんの無理のない

 サポートのおかげで、家族との時間を守りながら

 毎月5万円の売上を達成できました。」

 

これは実際のわたしのクライアントさんの声です。

 

複業していく中で月商100万円達成する方もいますが、

最初から月商100万円をゴールにして

すぐに達成する人はレアです。

 

「とてもいい結果」だけを強調したり、

ましてや盛ってしまうと信頼関係は築けませんよね?

 

 

 

【大切なポイント】 

お客様の声は、お客様が抱えていた「悩み」と

「心の変化」に焦点を当てましょう。

 

そうすることで、読者は「私と同じ悩みを持つ人が、

この人(あなた)に助けられたんだ」と共感し、

人柄で安心してファンになってくれます。

 

 

 

 

 

  今日から始める「安心集客」の発信術

 

お客様の声や実績を「安心材料」として

丁寧に発信する。これは、

ガツガツと売り込む必要のない、

最もファンが育つ発信術です。

 

今日から、あなたのお客様の「小さな成功」や

「心の変化」を、ぜひ愛情を持って

発信してみてくださいね♡

 

この原理を活用した「押し売りゼロの告知術」

「ファンが育つ導線設計」については、

また今後の記事で詳しくお伝えします。

 

 

 

◆複業コンシェルジュとしてのサポート◆

両立バランスで思い悩むあなたのためにも、

私は単なるノウハウだけでなく、

以下のようなサポートを提供しています。

 

・継続しやすい仕組み作り

 複業コンシェルジュとして、忙しい

 あなたでも無理なく続けられるよう、

 両立しやすい作業パターンに整えるサポート。

 

・メンタルサポート

 会社員としての評価や、家族とのバランスで

 悩むあなたのために、メンタルトレーナーとして

心のバランスを保つサポートを提供しています。

 

 

 

個別のお問合せやご質問は、

公式LINEからどうぞ👇

 

友だち追加

 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

kindle「ざんねんな起業家ずかん」

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪