「起業塾で学んだけれど、
うまくいかなかった」
「結局会社員に戻ったけど、まだ
心のどこかに“やりたい”が残っている」
「もう一度挑戦したいけど、
今度こそ失敗したくない」
そんな思いを抱えていませんか?
今、私は会社員として働きながら、
人生デザインコンシェルジュ/
コンテンツプロデューサーとして
活動しています。
具体的にはイベントの導線設計や
LP・名刺制作、ツール選びの伴走、
苦手作業の代行など、
「やってみたい」を無理なく続けられる形に
整えるサポートのお仕事。
特に最近は、起業塾に通ったけれど
うまくいかず、会社員に戻った方からの
ご相談が増えています。
「学んだことはあるのに、実践できない」
「自分には向いてなかったのかも…」
そんな声に触れるたび、私は思うのです。
その知識、ぜんぶ無駄じゃない!
ただ、実践に落とし込む“やさしい設計図”が
足りなかっただけなんだと。
実は、私は起業塾に通ったことはありません。
でも、まわりにはそういう方がたくさんいて、
その悩みやつまずきに触れるうちに、
自然と今の活動が始まりました。
「やりたいことはあるのに、動けない」
「SNSの発信が続かない」
「サービス設計がしっくりこない」
そんな“もやもや”を抱える方のそばで、
感性と戦略をつなぐ“やさしい設計図”を
一緒に描いていく。
それが、私の役割です。
これからの未来。
私は、40代からの女性が「自分らしく働く」
ことを、もっと当たり前にしたい。
定年後の30年を、今からデザインする。
それは、未来の自分への贈り物です♡
「もう一度、挑戦してみたい」
そんな気持ちが芽生えたあなたのそばで、
私はそっと伴走します。
📩 ご相談はDMまたは公式LINEからどうぞ