起業塾で思うような結果が得られなかったあなたへ、私ができること | 複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

「起業塾で学んだけれど、

 うまくいかなかった」
 

「結局会社員に戻ったけど、まだ

 心のどこかに“やりたい”が残っている」
 

「もう一度挑戦したいけど、

 今度こそ失敗したくない」

 

そんな思いを抱えていませんか?

 

今、私は会社員として働きながら、
人生デザインコンシェルジュ/

コンテンツプロデューサーとして

活動しています。

 

具体的にはイベントの導線設計や

LP・名刺制作、ツール選びの伴走、

苦手作業の代行など、
「やってみたい」を無理なく続けられる形に

整えるサポートのお仕事。

 

特に最近は、起業塾に通ったけれど

うまくいかず、会社員に戻った方からの

ご相談が増えています。

 

「学んだことはあるのに、実践できない」
「自分には向いてなかったのかも…」

 

そんな声に触れるたび、私は思うのです。

その知識、ぜんぶ無駄じゃない!


ただ、実践に落とし込む“やさしい設計図”が

足りなかっただけなんだと。

 

実は、私は起業塾に通ったことはありません。
でも、まわりにはそういう方がたくさんいて、
その悩みやつまずきに触れるうちに、

自然と今の活動が始まりました。

 

「やりたいことはあるのに、動けない」
「SNSの発信が続かない」
「サービス設計がしっくりこない」

 

そんな“もやもや”を抱える方のそばで、
感性と戦略をつなぐ“やさしい設計図”を

一緒に描いていく。
それが、私の役割です。

 

これからの未来。
私は、40代からの女性が「自分らしく働く」

ことを、もっと当たり前にしたい。

 

定年後の30年を、今からデザインする。
それは、未来の自分への贈り物です♡

 

「もう一度、挑戦してみたい」
 

そんな気持ちが芽生えたあなたのそばで、
私はそっと伴走します。

 

 

📩 ご相談はDMまたは公式LINEからどうぞ

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

kindle「ざんねんな起業家ずかん」

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪