「私の仕事って、特別な
スキルなんてないし...」
「平凡な人生だし…」
もしあなたがそう思っているなら、
それは大きな勘違いかもしれません。
毎日当たり前にやっていることの中に、
実は、驚くほどユニークな
複業のヒントが隠されているんです。
今回は、普段の仕事や生活で培った
経験を活かした、ユニークな複業の
アイデアを20個ご紹介します!
「こんなにあるんだ!」という驚きとともに、
「自分にもできるかも」という
希望を感じてもらえるはずです♡
1. 営業・接客・サービス業
◆「聞き屋」
話を聴いてほしい人向けの傾聴サービス。
◆「壁打ち相手」サービス
起業家のアイデアや悩みを整理する
壁打ち相手になる。
◆「おもてなし研修」講師
個人事業主向けに、喜ばれる接客の
ノウハウを教える。
◆「空間プロデュース」
人が集まる場所の居心地の良さを
デザインする。
わたしはイベント・コールセンターでの
就業経験を活かしてカウンセラーとコンシェルジュ
コミュニティ運営に活かしております♪
2. 事務職
◆「人生の棚卸し」コンサルタント
個人のキャリアやスキルを整理する手伝い。
◆「思考の整理屋」
頭の中がごちゃごちゃな人の考えを
分かりやすく整理する。
◆オンライン秘書
書類作成やスケジュール管理など、
リモートで事務作業を代行。
◆経理代行
小規模な会社の経理業務をサポート。
わたしは事務職経験をイベント運営の裏方や
コンテンツプロデューサーで活用♪
3. アパレル販売員・ファッション関係
◆パーソナルスタイリスト
個人の好みや悩みに合わせたファッションを提案。
◆ファッション系SNS発信
トレンド情報や着こなし術を発信し、インフルエンサーとして活躍。
◆オンラインショップの運営
セレクトショップやオリジナルブランドの運営。
◆ショップの企画・運営サポート
店舗運営の経験を活かしてコンサルティング。
わたしはアパレル・絵画・ジュエリー販売の
経験を活かしてファッションコンサルと
ブランディングサポート、
イベント企画に活用してます♡
4. 看護師・介護士・医療・福祉関係
◆「健康不安相談」パートナー
病院に行くほどではない人の健康相談に乗る。
◆「専門用語の翻訳家」
医療・福祉の専門用語を分かりやすく解説する。
◆ヘルスコーチ・健康コンサルタント
健康習慣や生活改善をサポート。
◆オンラインカウンセリング
心の悩みに寄り添い、オンラインでカウンセリング。
わたしはがん患者のケアギバーとして、
また病児育児の経験者として、
カウンセリングもしています。
また、身内や身近な人に医療関係者が多いことから
適切な情報収集の代行もしています。
5. 教員・保育士
◆「自己肯定感UP」コーチ
自分の良いところを見つけられない大人向けにコーチング。
◆「ストーリーテラー」
企業の歴史や商品の魅力を物語のように面白く伝える。
◆学習コンサルタント
子どもの学習計画や進路相談のサポート。
◆オンライン教材作成
自分の得意な分野の教材を作成し販売。
わたしは自分の育児経験と
発達障害児とのかかわりが多かった経験で
育児サポートもしております。
あなたの可能性は無限大
いかがでしたか?
実例出そうとして、各所に
迷惑かからないようにしようとしたら
自分の話になっちゃいましたが💦
実際にそれぞれの職種を活かして
複業をしている方をたくさん知っています。
「当たり前」だと思っていたあなたの
経験は、実は誰かの「お悩み」を解決する、
特別なスキルなのです!
「こんなにたくさんあるなら、
私にもできるかも」
そう思った方は、ぜひ一度、
私に相談してくださいね。
お問合せは公式LINEから👇