時間に追われてばかりの毎日…複業って本当に理想? | 複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

 

朝はバタバタと子どもを送り出し、

そのまま職場へ。

 

帰ってからは夕飯づくりと

片付け、洗濯物を取り込みながら、

明日の準備…。
 

ひと息ついたころにはもう夜。

 

そんな毎日を過ごしていると、

「なんだか自分の時間って、

 どこにあるんだろう」って、

ふと立ち止まることありませんか?

 

子育てが少し落ち着いて

「何か始めてみたいな」と思ったタイミングで

耳にする“複業”という言葉。
 

自由に、自分らしく働けそうな響きに

心が動くけれど、いざやってみると——

 

「本業の後に複業の作業、

 夜中までパソコンとにらめっこ」
 

「子どもが寝たあとが唯一の時間なのに、

 それも仕事で埋まってしまう」

 

そんなふうに、“時間がない”ことへの

焦りやモヤモヤを感じていません?

 

 

頑張りすぎ症候群 

 

実は、私自身も最初は

「隙間時間をうまく使えば大丈夫」と

思っていました。
 

でも現実はそんなにきれいに時間を

切り分けられなくて、家族との時間が

犠牲になったり、自分を置き去りに

してしまう日も。

 

一生懸命やっているのに、

どこか心が追いつかない!

 


 

「できてる人もいるんだから」

 

「とにかく行動量増やさなきゃ」

 

そうやって負のループに

陥っていく人はたくさんいます。

 

名付けて「頑張りすぎ症候群」。

 

 

そんなとき、「もっと頑張らなきゃ」じゃなくて、

「ちょっと立ち止まって考えてみる」ことが

すごく大事なんだと気づいたんです!

 

 

継続のキモは”細分化&余白づくり” 

例えば、「週3日だけ、1時間ずつ」

決めて動くだけでも、心のゆとりは

全然違います。
 

納期がゆるやかだったり、自分の裁量で

進められる複業を選ぶことで、

毎日が少しずつ整っていく

感覚が生まれます。

 

そして何より、「今日は何もしない」と

決める日も、堂々とスケジュールに

入れてあげましょう!


余白のある暮らしは、あなたが本当に

望んでいる働き方につながっていきます♡

 

ちなみに現在のわたしは

タスクを細かくしてスマホで

スキマ時間に済ませたり、

ブログ更新は予約機能で

1週間以上まとめて投稿することで

余白をきっちり作っています。

 

同じように私がサポートさせて

いただいている紡彩さんも

カフェでの仕事と

3色パステルのイベントや

ノベルセラピーのイベントなど

多忙な中でも週1ブログ更新を

継続されていらっしゃいます👇

紡彩さんのブログはこちら

 

もしあなたがうまくスキマ時間を

使えないのなら、それは

「余白を潰して作業する」

悪循環にいるからかもしれません。

 

 

時間に振り回されないで! 

 

複業って、「たくさんこなすこと」ではなく、

「自分らしく働くこと」を叶える

選択肢でもあります。
 

忙しさの中で忘れかけていた“自分の時間”を

取り戻すためにも、ほんの少しでも

「私のペース」で動けるって、

きっと大きな意味があります。

 

 

「このままでいいのかな…でも何から

 始めればいいのかわからない」

 

そんなときは、ひとりで抱え込まず、

いつでも声をかけてくださいね。

 


あなたの暮らしや気持ちを丁寧に

伺いながら、無理なく心地よく続けられる

複業のかたちを一緒に見つけていきましょう🍀

 


 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」では複業実例紹介中♪

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪