「やっぱり才能なかったのかな…」
「このままやってて意味あるのかな…」
複業を始めて半年くらい経つと、
こうした気持ちになることって
少なくないんですよね。
実は私自身も、最初の頃は何度も
「こんなに頑張ってるのに…」って
心が折れかけたことがありました。
成果が止まったように見える“理由”を見直してみよう
伸び悩みの原因は、大きく分けて3つあります👇
① 目標や方向性がぼやけている
最初に立てた目標が、半年経って
自分の価値観や現実に合わなくなって
いるケース。
→ この場合は、今の自分に合う形で
「目標のリライト」をしてみましょう!
② 行動パターンが“惰性”になっている
毎回同じような投稿・発信・コンテンツばかりでは、
反応も伸びにくくなります。
そもそも、やっている自分も飽きません?
→ 試しに「やったことがない切り口」を
一つだけ取り入れてみると、新しい風が吹きます♪
③ 比較して落ち込んでいる
SNSなどで見かける「成功している人」と
比べすぎて、自信をなくしてしまうことも…。
→ 比べる相手を“過去の自分”に
変えてみましょう😊
私が実践している、気持ちの切り替えアクション
ここだけの話、伸び悩んだとき
私がまずやるのは読書。
わたしのリラックス方法が
読書ということもありますが📚
もちろんビジネス書ではなく、
ミステリなどの小説です。
色んな人がいることを
思い出すための作業でもあります。
そして、一息ついたらこんなこともやってみます👇
🔸 半年分の「できたこと」リストを作る
→ 失敗もモヤモヤもOK!動いた実績を
“棚卸し”してみるだけで、自分の
がんばりが見えてきます✨
🔸 この半年で「嬉しかった言葉」や
「ありがとう」を思い出す
→ 数字よりも、誰かの反応や感謝が
支えになったりするんですよね♡
🔸 思いきって1週間、休むか違うことをやってみる
→ 休んだからって全部が止まるわけじゃないし、
“余白”が新しいアイデアを連れてくることも!
続けた先にこそ、見える景色がある
複業で一番多い離脱ポイントが
「始めて半年〜1年」の間。
でもそこで乗り越えた人は、ちゃんと
“自分らしいやり方”を見つけています✨
大事なのは「やめない」ことじゃなくて、
「止まってもまた歩き出す」こと!
もし今、ひとりで悩んでいるなら…
「ちょっと疲れてきたな」
「進み方、これで合ってるのかな…?」
そう思っている方は、ぜひ気軽に
お問い合わせください☺
起業サポートだけではなく、
メンタルサポートもしておりますので
あなたのリスタートに伴走できます👍
自分では見えない“魅力”や“強み”、
一緒に整理してみましょう🍀