初めての起業はローリスクローリターンから♪ | 複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがいや収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

会社員しながら起業を両立中の

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

初めて起業する方、初めてのジャンルで

起業する方がハマる挫折の落とし穴。

 

それは最初からハイリターンを

狙いにいってしまうことです!

 

実は起業から5年後には約18.3%の

企業が廃業しているという数値があります。

 

熱い気持ちをもって、未来を夢見て

起業したはずなのになんでって

思いませんか?

 

未経験ジャンルだからと資格を取り、

イチから学ぶことに投資して、

高額起業塾で人脈づくりに投資して、

出された課題の難易度の高さに

ついていけなくなってまた自己投資。

 

気づいたら投資額が大きくなりすぎて

初心者が回収できる金額じゃない💦

 

そんな負のループにハマってしまう人が

続出しています!

 

 

 

起業を挫折する3大要因

 

①開業資金不足

 

②集客力や営業力不足

 

③計画性のない経営や資金繰りの

 見通しの甘さ

 

ここを抑えるためにも

まずはローリスクで経験や実績を

積みながら準備するのが

複業には必要なことだと思っています!

 

 

 

考えてもみてください?

 

お菓子作りがうまい人が

経営もマーケティングも学ばずに

会社員をしながら、週末のみ営業で

いきなり店舗を出したとします。

 

どれだけ美味しくて健康に良くて

見映えがいいお菓子を売っても

上手くいかないですよね?

 

自分が使える時間を把握して

コンパクトな企業から始めて

人脈や顧客を広げていく方が

よっぽど無理なく長続きしますよ♡

 

最初は副業マッチングサイトを使って

代行ビジネスなどをしたり、

メルカリやヤフオクでせどりをして

「商売」の流れを身につけます。

 

※せどりとは?

商品を仕入れて利益を乗せて販売して

手数料を稼ぐこと。

今はメルカリやヤフオク!で気軽に

せどりができます☺

 

 

実はわたし、元アパレル店員だったので

子どもが小さい時はヤフオク!で

せどりしてました。

 

 

 

ネットで購入した洋服を

コーディネートした洋服を

販売したり、子どもがサイズアウト

した洋服をセット販売したりして

月に5万円程度の継続収入でした。

 

 

 

この経験は個人でお客様対応したり、

契約の流れをつかむのにすごく

役立ちました♡

 

「子供がいるからできない」

「仕事があるからできない」

 

そんなことは大した壁じゃありません!

 

 

今まで会社員でいた人が起業するには

スキマ時間を有効活用する習慣を作り、

その時間でローリスクローリターンから

確実に積み上げていきましょう✨

 

 

 

 

 

 

資格をお金に変える

3ステップ

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

などなど

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

 

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

複業で得られる2大特典

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

複業家にオススメ‼リラックス×睡眠の質向上×学びの時短術