複業は、新たなキャリアを作り、
収入を増やすためにはオススメの
選択肢♪
特に40代の女性が、資格や経験を活かして
新たな道を歩むには、コンセプト設計や
ブランド設計などの土台作りが重要です♡
今回は、複業の成功のポイントとして、
コンセプト設計の重要性について
考えてみましょう。
①まずは自分のことを知る
まずは、自分のことをよく知ろう!
自分が何が得意で、何に興味が
あるかを考えてみましょう!
そして、それを使ってどんな
仕事をしたいか考えてみましょう。
例えば「ワンオペ育児のママを救いたい」
とカウンセラーを始めたのに実は
本当に救いたいのは親に本心が言えない
お子様だったということもあります。
起業しても最初の棚卸が甘いと
迷走します。
どんなキャラ設定がいいのか?
どんなサービスを提供していくのか?
自分に無理がなく
相手の望みを満たす方法を
考えていきます。
② 誰に向けて仕事をするか考える
次に、誰に向けてどんな仕事を
するかを考えます。
自分の仕事が誰に必要なのかを考えて、
その人たちにどんなサービスを
提供したいか?
先ほどの棚卸にも関連します。
「親子関係をハッピーに」は同じでも
親をサポートするのか子を
サポートするのかで必要なことは
違います。
どんな人に向けて仕事をするのか
そのためには何が必要かを考えます。
③自分の仕事のイメージを作る
自分の仕事のイメージを作ろう!
どんなふうに人々に自分の仕事を
知ってもらいたいかを考えてみよう。
SNSライブをする?
YouTubeする?
TikTok?
それとも顔出しなしで
ブログを書く?
電子書籍出版しちゃう?
対面にこだわってリアル
イベント開催?
どんな場所で活躍するのか、
どんな姿で輝きたいのか。
同じような仕事をしている
他の人と比べて自分は何が
違うのかも考えてみよう。
あとは実践するのみ!
最後に、自分の仕事を続けるために
どうすればいいかを考えよう!
お客さんとの関係を築いたり、
自分の仕事を広めるための
方法を考えてみよう。
新しい仕事を始めるのは楽しいけど、
ちゃんと考えて計画することが大切!
自分のことをよく知って、
誰に向けて仕事をするか考えて、
自分の仕事のイメージを作って、
続けるために工夫してね!