皆さんは予約機能って
どれくらい使っていますか?
時間のやりくりが
マスト課題の複業家さん。
やれるときに準備する考え方を
味方につけられるかどうかで
仕事量のハードルが下がります!
わたしはInstagramや
Facebook、アメブロなど
SNS系の投稿も
イベント告知サイトの投稿も
基本的に予約機能を使います。
「やらなきゃ」と思うことは
とにかく予約。
複業をするなら
事前準備できてるかどうかが
大きな分かれ目になります‼
ブログやSNSなど、
オンラインで集客や
告知。
認知度が上がるまでは
ある程度の投稿量が
必要です。
でも、毎日投稿とか
大変ですよね?
わたしは投稿のスキルの
質を高める前に
どうやったら量を投稿するのに
負担が少ないかを探しました。
スキル向上って
結局、量をこなすことで
上がる部分もあるでしょ?
そこで目を付けたのが
「予約機能」の使い方。
実はこの予約機能には
大きな副産物もあります♡
実は私、先週インフルエンザで
寝込んでたんですよ。
でも基本1週間以上は
予約投稿してあるので
毎日必ず投稿はされるんです♪
これって病気の時に限らず
「旅行に行く」
「食事会に行く」など
予定が重なった時も同じ。
忙しいからできないんじゃなく
「どうやったらできるか」に
フォーカスすることも
必要なんですよ☺
あなたに合ったツール探しや
ツールの使い方も
レクチャーしてるので
気軽にお問い合わせください♪