今日のお弁当 ~ そぼろ丼
南米サッカーの祭典「コパアメリカ」というのをやっていて、
今回は特別な大会らしく、なのになぜか北米アメリカ開催で、
どうなのかしら?と半ば冷やかに見始めたのですが、
ようやくおもしろくなって来ました。
さて、いよいよアルゼンチンの試合です。
【 今日のお弁当 】

・そぼろ丼
・ゆで玉子
・あやめ雪のマリネ
・紫キャベツのコールスロー
・紫花豆

【 Pポイント 】
もし私のお弁当のメニューを毎日細かく見て下さる人がいるのなら、
そう言う訳なので許して下さい。
頭、ゆさぶられちゃうんです。
よろしければ応援のクリックお願いします!


もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~ スパイシーオムライス
そろそろヤバイかも?気になってはいましたが、
夫が頭が痛いと言い出した週末。
最後に夫にカレーを作ってもらったのは5月15日、
間があき過ぎたようです。
疑インド人にとってカレーとは、健康に欠かせないものなんですね。
【 今日のお弁当 】

・スパイシーオムライス
・シャウエッセン
・サラダ(紫キャベツのコールスロー、いんげん、ブロッコリー)

【 Pポイント 】
夫が作ったカレーペーストを使ったカレーピラフのオムライス。
ピラフと言うよりナマステ感たっぷり!ほぼビリヤニ。
なのでケチャップはかけませんでした。
よろしければ応援のクリックお願いします!


もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~ 五目おこわ

お気に入りのいんげん、サクサク王子が出て来ました。
名前通り、サクサクの食感でさっぱりとした食味です。
ちなみに前回買ったいんげんは、さつきみどり2号でした。
野菜の名前って面白いですね。
【 今日のお弁当 】

・五目おこわ
・シューマイ
・玉子焼き
・ブロッコリーのクミン炒め
・蓮根の塩きんぴら
・いんげんのごま和え
・空豆
・紫花豆
・あやめ雪の浅漬け

【 Pポイント 】
お酢の次はお米。
半合も無いくらいで、もち米(こちらは半合ちょっと)と合わせて急遽おこわに。
鶏もも、こんにゃく、サクサク王子と炊いて、みょうがとごまを最後にぱらり。
自称五目おこわです。
よろしければ応援のクリックお願いします!


もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~ 鮭の塩焼き
ここしばらく中華風味のたたききゅうりにはまっていて常備しています。
昨夜も作ろうときゅうりを切っていたらお酢がなくて、
駅に着いたよコールをくれた夫に頼みました。確かに。
ところが、手渡してくれた買い物袋にお酢がない。
言った聞いてないの押し問答のあと
「ちゃんと買って来たよ、爽」とポツりつぶやいた夫。
私の滑舌が悪いのか?夫の耳が悪いのか?
お酢がアイスの爽に聞こえたようです。
そう聞こえたのならせめて、「何味がいい?」ぐらい、
たずねてくれてもいいのにと思いました。
ちなみにメロンソーダ味でした、美味しかったです。
【 今日のお弁当 】

・黒米ご飯
・鮭の塩焼き
・煮玉子
・シャウエッセン
・ヤングコーンのバター炒め
・蓮根の塩きんぴら
・春菊のサラダ
・紫花豆

【 Pポイント 】
JAの直売所にヤングコーンが並び始めました。
旬のフレッシュなヤングコーンをバター炒めに。
煮玉子は夫の好きなしっかり煮るタイプにしました。
よろしければ応援のクリックお願いします!


もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】