les enfants du “paradis” -73ページ目

今日のお弁当 ~ チキンフライ

 

 

引き続き品薄なJAの直売所です。

ゴーヤはいよいよ最後のようで、丈は小さいですが身は丸々。

島とうがらしは、泡盛に漬けてコーレーグースにして、

サッポロ一番塩ラーメンに、たっぷりかけて食べるのが楽しみ。

ニラは、一本だけ花が咲いていました。

イチジクのゼブラは、私にはちょっと熟し過ぎでしたが、

犬が喜んで食べてくれてたので良かった。

など、楽しみはそれなりにあるので通ってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・チキンフライ

・玉子焼き

・茄子の揚げびたし

・豆もやしとゴーヤのナムル

・小松菜のおひたし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

鶏むね肉のフライが食べたくなって揚げました。(ついでに茄子も)

細かいパン粉でサクサク仕上げ。

揚げたてを、味見と称して2つ食べました。

 

 

 

 

 

よろしければ応援のクリックお願いします!

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ 舞茸おこわ

 

今朝は急いでおりますので、

ささっと失礼いたします。

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・舞茸おこわ

・いか下足バター醤油

・ゆで玉子

・シャウエッセン

・水前寺菜のごま和え

・豆もやしのナムル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

見つかったもち米にお米を少し入れて、お出汁で炊いてから、

甘辛く炒めた舞茸をまぜました。

今日からお米は千葉のこししかり、新米です。

 

 

 

 

 

よろしければ応援のクリックお願いします!

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

一週間のお弁当

 

2週遅れの一週間のお弁当です。

5日分まとめてどうぞ。

★をクリックするとその日の記事へ行けます。

 

 

 

 

 

 

そぼろ

 

8月29日(月) 

 

 

 

 

 

 

 

 

餃子

 

8月30日(火) 

 

 

 

 

 

 

 

 

オムライス

 

8月31日(水) 

 

 

 

 

 

 

 

 

シロギス

 

9月 1日(木) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月 2日(金) 

 

 

 

 

 

買ってから一度しか炊いていない残りのもち米が、

いくら探しても見つからなかった件ですが。

思いもよらないところに置いたのでは?と、

トイレ、下駄箱、風呂場なども探してようやく見つかりました。

 

キッチンの棚にありました、ホーローの保存容器に入れて。

至極まともな結末。

 

そう言えば、「ホーローは中が見えなくて不便だから、

ガラスの保存瓶が空くまでとりあえず」ってしまったんだったな~

ジワリ思い出して来ました。

 

 

 

 

 

よろしければ応援のクリックお願いします!

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

週末シェフのメニュー

 

 

先週の週末シェフ(夫)のメニューは、

毎度おなじみカレーです。

 

●   9月4日(日) 『 スペアリブカレー 』

 

週末シェフのメニューは、私が決めています。

朝一番で買い物に出かけ、その時の気分で選んだ食材でリクエストしています。

この日は、お買い得のスペアリブでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、迷った時のスペアリブ。優秀です。

骨付き肉は、食べごたえがあって好きなのです。

蓮根、オクラも入って、生のゴーヤとディルをトッピング。

いつもよりこってり味のカレーでした。ケチャップのような?

(上手く表現できなくて残念....)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日はご飯でなく、ブルグルにしました。

トルコのクスクスみたいなものです。

クスクスよりもっちりしていて、夫は好きなようです。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ 焼き鮭

 

毎年気温の上がる6月末頃には咲いていた、多肉のパラシュートプランツ。

ところが今年は遅くて、ようやく9月近くになってからでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そっと覗いてみる横顔が、好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・焼き鮭

・四角豆と青のりの玉子焼き

・オクラのおひたし

・紫花豆

・獅子唐の炒め煮

・ゴーヤのオニオンドレッシング和え

・野沢菜漬け

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

金曜ですし、冷蔵庫のお残りを詰め込んでみました。

多少なり日々変化をと努めているつもりですが、

「またかよ感」は、否めません。

 

 

 

 

よろしければ応援のクリックお願いします!

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ