les enfants du “paradis” -65ページ目

一週間のお弁当

 

2週遅れの一週間のお弁当です。

5日分まとめてどうぞ。

★をクリックするとその日の記事へ行けます。

 

 

 

 

 

 

 

10月17日(月) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月18日(火) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月19日(水) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月20日(木) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月21日(金) 

 

 

 

 

 

花屋の仕事からお腹ペコペコで戻った昨日、

さんまの塩焼きと豚汁を作り、お腹いっぱいご飯を食べたら、

爆睡しちゃって、週末シェフがUP出来ませんでした。

先程日付けさかのぼってUPしたので、

よろしければ合わせてご覧下さい。

 

 

 

 

 

よろしければ応援のクリックお願いします!

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

週末シェフのメニュー

 

先週の週末シェフのメニューは、毎度おなじみカレーです。

 

●   10月23日(日) 『 牡蠣カレー 』

 

魚屋が牡蠣祭りでしたので、牡蠣カレーをリクエスト。

いつもの感じで美味でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残ったカレーを翌日のお弁当にしました。

牡蠣は1個しか残ってなかったけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広島産の牡蠣にしたのですが、

ちょっと買う時悩んだのです。

夫がカープファンなので縁起が悪いかな?なんて。

(あーあ、負けちゃった~)

 

 

 

ご飯は、北海道のななつぼし。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ 鯖の塩焼き

 

急慮ピンチヒッターで、朝一出勤になった今日。

(気の毒なことに、ぎっくり腰になった人の代わり)

私も他人事ではないな、気を付けようと思っていたのに、

仕事中足がもつれて、すってんころりん。

「もう自分のバカバカバカ」と、心の中で頭を叩いたのですが、

それがなんとなく、さとう玉緒さんのようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・鯖の塩焼き

・シューマイ

・ゆで玉子

・オクラ

・ラディッシュ

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

 

 

塩して冷凍しておいた鯖がメイン。

先日しょっぱいと軽くディスられたものですが、

入れちゃいました。

 

 

 

 

 

よろしければ応援のクリックお願いします!

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ ひと口トンカツ

 

夫が職場からもらって帰ったお菓子です。

うなぎパイみたいな感じかな?と、何気なく食べたらすごく美味しくて、

「何これ?美味しー」とメールしてみました。

 

ところが、昨夜遅く帰宅した夫に、

「美味しかったの?会社じゃ不評だったよ」と言われる始末。

甘味のないほろほろ食感のチーズ風味で良かったのに、

(味覚が多少一般ズレしている自覚はあるのですが....)びっくり。

 

さらにこのお菓子、「仙台牛たんパイ」で検索しても出てこなくて。

仙台へ行かないと買えないのかしら?(求む情報!)

 

 

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・ひと口トンカツ

・玉子焼き

・いかのクミン炒め

・四角豆のお揚げ巻き煮

・ブロコリー

・ラディッシュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

少しだけ残っていた豚ロースを、ひと口トンカツにしました。

卵液の代わりに天ぷら粉で簡単に。

あと今日は、玉子焼きが美味しく出来ました。

毎日同じレシピなのに安定しないんですよね。

 

 

 

 

 

よろしければ応援のクリックお願いします!

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ いか下足の照焼き

 

少々急いでおりますので、

ささっと失礼します。

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・いか下足の照焼き

・鶏の唐揚げ

・オクラの玉子焼き

・フライドポテト(長芋)

・ゆでアスパラ

・塩もみラディッシュ

・たくあん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

地元JA直売所愛好家の自分にしては、

食材がグローバル化?しています。

オクラは沖縄、長芋は鳥取、アスパラはオーストラリア、

ラディッシュは愛知。

この頃行きつけの八百屋で買ったものですが、どれも美味しい。

あっ、長芋は実家から届いたもので、すごく美味しいです。

 

 

 

 

 

よろしければ応援のクリックお願いします!

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ