今日のお弁当 ~ 銀座といえば

銀座と言えば?
和光。

ミキモト。

柳。

画廊。
まだまだいろいろあるけれど、
フォトジェニックな街だと思う。
【 今日のお弁当 】

・サイコロステーキ
・目玉焼きサンド(きゅうり)
・かぶのマスタード和え
・にんじんのきんぴら
・野沢菜漬け
・ルッコラ
【 Pポイント 】
モザイク銀座阪急の1Fにある「ニッポン農業市場」で買ったルッコラに、
小さな花のつぼみが付いていました。
このルッコラは、ルッコラの風味と辛味の強いセルバチカ。(←好き)
ここの野菜は無農薬で、味が濃く、とても安いのでおすすめです。
応援のクリックありがとうございます!

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~ 銀座で

わが家からは少し遠くて、なかなか行かない銀座。
美容院の担当スタイリストが銀座店へ異動になったので、
はるばる行ってきました。
すると、道行く人が立ち止り、携帯カメラを片手に何やら大撮影会。
レンズの先には、おだやかに撮影に応じる猫が一匹。

なかなかの美人猫です。

こんなにも細い看板の上で、よく大人しくしているものです。
きっと名物猫なんでしょうね。
【 今日のお弁当 】

・海老シューマイ
・玉子焼き
・春菊のごま和え
・カブのサラダ
・絹さや、プチトマト
【 Pポイント 】
黒と白のゴマを良くすって、春菊のごま和えに。
ちょっとした願かけみたいなものです。
応援のクリックありがとうございます!

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~ 主婦のお昼

チキンの手羽元とひよこ豆のトマト煮。
ホームベーカリーで焼いた食パン。
どちも前の日の夕飯の残りです。
ベランダで摘んだタイムをちらして気分を変えて。
【 今日のお弁当 】

・サーモンのフレッシュタイムソテー
・目玉焼きサンド(絹さや)
・ひよこ豆のトマト煮
・小松菜の煮びたし
・スナップえんどう、プチトマト
【 Pポイント 】
ひよこ豆のトマト煮は、昨日のお昼の残りもの。
残りものが一品あると楽ですね。
応援のクリックお願いします!

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~ ベランダで生まれたてんとう虫

わが家のベランダで生まれたてんとう虫は、
黒地に2つ星のシックな子。
5匹ほどいますが、みんな同じ柄です。

幼虫はもっといたのに。
抜け殻を残して巣立って行きました。
【 今日のお弁当 】

・ささみのゴマ塩焼き
・玉子焼き
・なすの揚げびたし
・小松菜とにんじんの白和え
・絹さや
【 Pポイント 】
ささみに白と黒のゴマと塩をふって焼きました。
簡単で美味しい一品です。
応援のクリックお願いします!

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~ 美味しい餃子を食べるには

故郷のサッカーチームの応援で、前橋まで行ってきました。
連敗街道(6連敗)から抜けられなかったチームが久々の勝利!
試合後に寄ったラーメン屋の餃子の美味しかったこと。
美味しい餃子を食べるには?
チームの勝利と冷えた生ビールがあれば良し。

群馬と言えばソースかつ丼。
ピリッとスパイシーなウスターソース味。
初めて食べた学生時代の思い出の味。
【 今日のお弁当 】

・オムライス
・野菜サラダ
【 Pポイント 】
メニューの浮かばない朝。
困ったな、どうしよう? そういう時にはオムライス。
いつも応援のクリックありがとうございます!

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】