体も心も軽やかに
自由に生きやすくなる
ゆるみと余裕が欲しい
アラフィフ女子の
コリと歪み
老けない体づくりをナビする
筋肉をゆるめる 植松いつこです
しつこい肩こり・・
筋肉量が少ないから?
運動不足?
世の中に溢れる情報に
右往左往していませんか?
姿勢の崩れ
筋肉を上手に使えない
体の癖
筋肉が硬くなるような
使い方をしていると
筋肉は酸素不足
栄養不足になり
老廃物となって
コリ!を作ります
凝り固まった肩の筋肉は
酸素と栄養を吸い取る力が
弱いので
いつもハーハー頑張っているから
リンパが流せないんです^^
柔らかな筋肉になってこそ
リンパの流れが作り出せる!!
あなたがいつまでも
肩こりや腰痛に悩んでいるのなら
①硬い筋肉によわ〜く触れて
②3回呼吸をしてみて♡
③よわ〜く撫でる^^
ちょっとフワッとするはず・・
なぜ?柔らかくなったの?
不思議だと思うかもしれませんが
筋肉に新しい酸素と栄養が届けば
フワッとするんです
・酸欠した筋肉は硬くて盛り上がる!
・酸欠した筋肉は冷たい
・酸欠した筋肉はむくむ・重い
・酸欠した筋肉は肌がくすみ・暗い
・酸欠した筋肉は動きが悪い
触ってみたり動かして
私のはどうだろう?
実は触って柔らかい筋肉なのに
こりに悩む人もいます!
これについては明日また
書きますね
=============================
ガチガチの筋肉をゆるめる方法は
施術の他セルフケアもあります!!
流せないのではなく
流れる体になっていないだけ!!
施術やセルフケアで
コリが流せる筋肉になれる講座や施術
お好きな方法で
さっさと楽になってください
=============================
こちらが体験セミナーです
体の硬さは使い方の癖!
コリと疲れ姿勢改善の
セルフケアセミナーはこちらです
【LINE公式アカウント】
お友だちになってくださいね^^
「全身スッキリ♪五日間チャレンジ」の
動画をお受け取りになれます
ボタンをクリックで
お友だちに♡
https://lin.ee/9TMtbvS