肩が縮こまって、つい伸ばしたくなる!
肩まわりがガチガチだと
姿勢も気になりますよねー。
伸ばしたり、腕回ししたくなります。
・まんねん肩こり
・スマホ時間が長い
・下向きの動作の仕事(パソコン作業)
・寝るとき胸の上で手を組む
・横向きで寝る
何気ない日常の動作が
肩まわりをガチガチに固め
肩が前に巻き込まれていませんか?
縮んで広がらない肩は
けんこう骨を寄せて広げないと!
と、思ってやってみても
いまいち効果がない!
ストレッチを毎日しても、変わらない・・
縮んだ筋肉を、無理に伸ばすと
筋繊維に傷がつき、逆に硬くなります。
伸びていると思っているのは
関節の方が多く筋肉には届いていません。
無理に、伸ばさず
筋肉にダイレクトに届く
「ゆるめる」方法があります
脱力できないガチガチのあなたに
毎日3分で、肩が開き肩こりも改善!
姿勢も整う方法をお教えします。
脱力セルフケアセミナー
もう縮んだ肩は広がらない!と
諦めることなく
深呼吸もバッチリ、リラックスしながら
肩が脱力して、姿勢も整えば
・前向きな気持ちになる
・元気が取り戻せ
・自信がつき
毎日が楽しくなります^^
簡単なのに、早めの変化もありますので
運動が続かなかったあなたも
自然に続ける事ができます。
一緒に、良い呼吸をして
肩の力を抜きませんか?
1回3分でできる、肩こり解消法で
長年の硬くなる癖、脱力できない肩を
解放しませんか?
〈お申し込みはこちらからでもできます〉
自分でできる肩こり解消
脱力セルフケアセミナー
1回3分で脱力が叶う!!
**ガチガチの肩こり腰痛なら**
「NO MOREモミモミ!」
さとう式リンパケア・筋肉をゆるめるケアで
食いしばりの硬さをとり
こりと痛み、まんねん疲労
たまった疲れの元、老廃物をしっかり流す!