みみんの得意な
おデブなみみんですが特技はサッカー
蹴って 蹴って 蹴って~
サッカーが好きで好きでやり始めるといつまでもやめたがりません。
あまり長いことやってしまうと肉球も爪も擦れて出血していしまいます。
地面が土か芝だといいんだと思うのですが、うちには、花壇以外土がありません。
今日は30分くらいやったんですが、洗うとやっぱり血が。。。
ボール持って来い遊びも本当はみみんが一番要領よくやれると思うのですが
男組に転がされてしまうので、今一積極的になれません。
気迫はあるみみんですが、スパイクとの差はチョロQとラジコンカーくらいの差が
ありそうです
なので、みみんとサッカーをするときは男組は家のなかに置いています
何故かみみんは特別あつかいしてしまいます。
夕飯まだ?
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
昨日の追記
草アレルギーで腫れてしまったハルのマズル。 目も腫れています (T_T)
草アレルギーが現れるのは、マズル、四肢の付け根、先端だそうです。
とても痒がりますが薬ですぐに治まります。
何という薬か忘れてしまいました( ̄_ ̄ i)
最近アレルギーや病気の治りの遅い子が多くなってきたそうです。
ドッグフードだけでなく、肉や野菜もあげたほうがいいと
かかりつけの獣医さんは言われます。
食って難しいなぁ。。。と思う今日この頃。
元気で健やかに過ごせるよう頑張ります!
ハルとデンドン 悪夢の散歩2
昨日の続き。
みみんから罰を受けた私ですが、罪は償いました。つもり。
男組を2頭引きのリードで 並んで散歩が出来るようにしたいので
私の勤める会社まで歩くことに。 みみんは歩かないのでお留守番。
あら不思議。みみんがいないと上手に歩けるのね。
同僚N嬢、5分間だけ大喜び(*゜▽゜ノノ゛☆
すぐに飽きましたが
お母さん 助けて
夕方、息子が「ハルの鼻、なんで曲がってると?」(福岡の方言です)
「玉葱切ってるから臭いんじゃない?」答える私
って マズル大きく腫れてるよ(((( ;°Д°)))) かわいいお目目も腫れてるよ。
それに体ガンガン掻いてるよ。 ダニ? ノミ? 悪霊?
狂犬病注射のついでに診てもらおうってことで、昨日の朝行ってきました
そしたら何と、草アレルギーだそうで。。。もう、草むらに行けません。
・°・(ノД`)・°・
おまけにみみん3,3kgだった体重が3,6kg。
注射するとき首の肉をつまんで「深刻な肥満かもしれないなぁ。」って
ひもじい思いをしてるのにねー。 もう、おやつはなし!
やってられないわ!
厳しくいくわよ!みーちゃん
ハルとデンドン 悪夢の散歩
昨日は午後から休みをもらったので 初めて1人と3匹合同散歩に行ってきました
このところ、用事が混んでいたので ワンコ達には2週間ぶりの散歩です
前回の散歩の時、ハルとスパイクを2頭引きのリードで歩かせたら
スパイク 初心者マークなのにハルにぴたりと並んで
きれいに歩けるようになっていました
な~んて上手なの!と思っていたので合同でも大丈夫だと思い出発
男組が2頭引き、みみんは単頭で。右手に男組 左手にみみんとウンP袋
門を出た途端スパイク跳ねる 跳ねる\(゜□゜)/ヒーッっと思いながら進んだら
1本目の電柱が。
散歩に電柱はつきものよ
みみんは匂いフェチらしく寄り道が多い
わがままな姫なので「行こ」って声をかけても気が済むまで離れません
ちなみにハルは「行こう」って言えば歩き出します
みみん 今日も1本目の電柱にご執心
きっと、みみんにとっては そこはかとない良い香りに違いない
それなのにスパイク 釣った魚のように跳ねる 跳ねる 早く進みたいのね
引っ張られるようにみみんもついてきました
2本目の電柱もお気に入りの大きな石も素通り みみんお冠
もう歩くもんですかって踏ん張ってズルズルと ズルズルと
近所のおじさんがそれを見ながら「お?また増えたとね?」(福岡の田舎の方言です)
あははははー(;^_^A 。。。で返事を返しましたよ
こうなったら抱っこしかないんです。 左脇にみみんを抱え右手に男組とウンP袋
だんだんスパイクも並んで歩くようになってきました
河川敷に着いたらみみんのおかんむりも外れたようで
仕方なさそうな振りをして歩き出しました
レディーなみみんは河川敷に着いたらウンPします
屈んで取ろうとしたら、あーらびっくり男組が走り出しました
ハルが引きずられるーとみみんを脇に抱え、ウンPを忘れて追っかけました
初めての放置ウンP。河川敷に転がっているウンPを見て、なんて非常識な!
と思っていたのに、仲間入りですよ。よそのウンPにも事情があるのかも。。。
帰りに探したけど見つからず、代わりによその子のウンP持ち帰りました
みみんから 帰りも歩かないの刑 に処せられ、3.3kgを抱えて帰りました
ごめんなさい!もう しません(´□`。)
長くなったので 続きは明日にします