きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく! -59ページ目

野生のなごり?


スパイクの抜糸が無事終わりました。

もう傷口がわからないくらい。と褒められ?ました。

若いって素晴しい♪


エリザベスカラーを取ったら、みみんがハルをよく怒るようになりました(^_^;)

朝、スパイクをサークルから出す時が一番すごくて、飛び掛って怒ります。

スパイクはへのカッパって顔してますけど(^▽^;)




                        抜糸が終わったら さっそく 洗われるんですー(T_T)                    シャワー室にて





以前はシャンプー嫌いではなかったスパイクですが、どーもイヤらしい。 

そぶりは見せないけど、耳はものがたっているような・・・








                                梅林寺




土曜日は、、ゆっくりと散歩に行きました♪



以前は神社仏閣には、ワンコ連れで入れなかったヘタレな私でしたが

「ワンコは進入禁止」とか書いてなくて、入る前にチッチとウンpを済ませれば全然OK!

堂々と入っていけるようになりました♪











ところが、この方入場拒否をなさいました。

水天宮にはすんなり入れたのに、梅林寺はいやだそうな(^_^;)






                 なんだか バチが当たりそうな気がするんです





耳を後にねかせて緊張のおももち。

仕方がないので河川敷へ


最近お友達になったアイスランドにお住まいのゆららさん

愛犬のハンナちゃんをひろーい大地で自由に遊ばせていらっしゃる♪


私もうちのワンズに味合わせてあげたーーーい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ってことで、ちょっとだけノーリード♪

いけないことだとはよーく分かっているんです。

でも、まわりにはだーれもいないし、スパイクはヘタレなので私から離れることはできません。

なので、ほんのちょっとだけ(言い訳しすぎ?)




                       おかあさん たのしー




近くにドッグランがあればいいのになぁ






            ボク ハルです よろしくです 好みは柴ワン系です





スパイクと小1時間くらい散歩して次はパピズ♪

スパイクのときは全くワンコに会わなかったのに

たくさんのワンコと出会いました。






            ボク ハルです。 よろしくです。 好みのタイプは・・・




暑くなってきたので、カットしてもらったゴル君。






ボク ハルです。 よろしくです。 好みのタイプは白い靴下が似合う女の子です♪ ボク 怖くないですよー





ハルはどのワンコにも低姿勢で挨拶しているみたい(^_^;)

みみんはワンコ嫌いなので、抱っこされています。










実はハル、食糞するんですー(T▽T;)


みみんのウンp限定なんです。自分のもスパイクのもまずいのか・・・

みみんのウンpはコロコロで臭いもない小さくて可愛いウンp(^_^;)v

でもウンpはウンp(´□`。)


気づいたときにはすぐに撤収するんですが、何せ臭いがないので気づきにくい。

そこはワンコ。臭いには敏感なハルの方が先にパクリと・・・





                   だって おいしいんだもーん♪




そのみみんのウンpを食べたお口で私の唇を奪いに来なさる。

眠っている隙に(T▽T;)

ゴロンとなっているときもペロペロしに来るんですが丁重にお断りしていたんです。


でも、どうしても愛を伝えたいらしく、母が眠っているのをいいことにここぞとばかりに。゚(T^T)゚。

目が覚めてしまうこともしばしば。布団をかぶってやり過ごしています。

私の眠りが深くてペロペロに気づかないんならいいんですけどね(^_^;)










たまにそういう子がいるらしくブリーダーさんの「質問箱」で

食糞は野生のなごりで仕方がないこと。と書いてありました。


ハルに野生のなごり・・・?と思ったけど、食糞だけは野生だったのねん ( ̄ー ̄;






     さくらんぼ? 公園の普通の桜のさくらんぼ。 食べられないやつ。




風景や季節のモノも撮ろうかなぁなんて思って帰って見たらこんな有様。お見苦しいです~。

焦点が向こうの葉っぱに当たっちゃたみたい(^^ゞ でも、かわいい♪



 うちで育ったブルーベリー


去年植えたので、初めての実です。 おいしいといいな♪




うちで育ったブラックベリーの蕾



4年くらい前に植えました。あんまり美味しくないんです。今年は美味しくなればいいなぁ♪



妄想 サッカーくじ15億円当選♪


エリザベスさん、傷だらけ (T▽T;)あはは あはは  

                ひと遊びした後のヒズメは さいこーです

今朝、庭に出していたら、破けていました。゚(T^T)゚。

スパイクが動いている時は、家の中にいても

どこにいるのか分かるくらい凄い音をさせながらエリカラで遊んで?いました(^_^;)

サークルの出入り口も、いつの間にやら無理やり変形させて出入りするようになっていました。


不便なのは、痒いところに手が届かない。

それに、ヒズメやおもちゃを押さえられない。それくらい?(^_^;)



                    こんな 技(必殺ヒズメ齧り)も できるんです

お隣との境界塀にエリカラを当ててガスガスガガガといわせながら走ります( ̄_ ̄ i)


まるで小学生がフェンスに傘を当ててコンコンといわせながら歩いているみたいに楽しそう。

診察台ではあんなに震えていたのに。




みみんは、おびえてスパイクと一緒に外には出ないって言います。


なので、みみんのトイレタイムは囲い込みf^_^;



            あんな乱暴な子供と一緒になんて いられない

トイレが終わったら、抱かれにきて家の中に入りたがる。

エリカラの一番の犠牲者はみみんだわ(-。-;)



              べろり~んと カミカミ~とできます♪



やんちゃなところも可愛いなぁ♪

夕方にはもっと破れてしまって危ないので はずしてしまいました(^_^;)






うちの会社、事務室が20畳くらいでその狭い空間に事務員2人。


旅行大好きムスメ♪お局N嬢 とパートタイマーのわたくし。




たまに 嫌味を言ったり、言われたり


仕事を押し付けたり、押し付けたり(^^ゞ


肉をつままれたり、着替えの最中おパンツ姿を見てしまったり(わざとじゃありません)





               女って ワンコも人間も こわいぞ~


そんなお局な彼女が今日

「ねえ。ねえ。ヤフーニュースでサッカーくじが繰越で15億円になってるってよ!」

「買う?ねぇ。買う?」

「15億円当たったらどうする?」とおっしゃる。


「う~ん。N嬢に1億円あげてー(抜かしたらボコボコにされるかと)、妹に2億円あげてー

ユニセフに3億円寄付してー、近くにドッグランを作って無料開放する。」

「老後、海外に短期滞在と日本滞在を繰り返す。」

「1回豪華に200万円使って10回行き来したって2000万円だよ・・・減らないもんだねー。」

「じゃ、N嬢は?」


N嬢

「デンドン君に2億円。(おぉ。太っ腹!)お姉ちゃんに2億円。ダーリンを除いた両家の両親と

旅行に行くのに500万円。あとは色んな国内の施設を調べて寄付する。」



以下青文字N嬢記入。(下書きを見せたら、勝手に付け加えやがりました。まったく、油断も隙もありゃしない。)

姉にも旦那にも当たったのは内緒だもんねー。両親には言うけどね」

「両人とも知ったら働かなくなる可能性だもんね~」

   ↑両人、信用まるでナッシング:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


「姉には60歳過ぎたら教えて~。ダーリンには500万当たった事にして、両家の親を旅行に連れて行くって言う!」

「あ!ダーリンは仕事で休みが取れないからお留守番ね! (* ̄Oノ ̄*)」 ウッシッシッシー・・・



↑はN嬢が私に語った言葉です。補足です。私の書き方では物足りなかったそうな┐( ̄ヘ ̄)┌

   




15億円は私たちには多すぎるので、3億円のパターンも話題にしました。

3億円ではあげるとなると贈与税がかかってくるので、少なすぎました(^▽^;)


どちらにしても、建設的な妄想はできない二人(;^_^A




            人間の女って バカみたい  あ。 N嬢とおかあさんだけ?





☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・     追記 :,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


お友達の貴緒さん が、コメントに書いてくれたこと 


  15億当たったら、大豪邸を買って救われない動物達を引き取って
  メイドさんを雇って世話をする。
  一人じゃ無理だから。
  多分、それで15億はいつか消えちゃうと思う。
  あ~・・・夢だわ。


以上貴緒さんでした。


う~ん。さすが、熱血貴緒さんだわ。

なので、同僚N嬢と話し合った結果

もし、私に15億円当たったら、貴緒さんに12億円あげることにします。




ちょっとヒトヤスミ。しているあいだに





スパイク。おかまさんの仲間入り(*^.^*)



     おかあさんが ブログを休んでいる間に ボク、何かされるんです




近所のワンコすずちゃんが遊びにきたときにドキッとしたこと

そして、室内でのマーキングがひどくなったこと

そういう理由で去勢をすることに決め、10日ほど前にかかりつけの獣医さんに

予約をいれました。








かかりつけの獣医さんは、1才未満で去勢するのには原則、反対の方です。

成長ホルモンまでストップさせてしまう。という理由だそうです。

とても動物おもいの先生でどの子も可愛がってくださいます。

でも、私の心配を解消してもらうために手術してもらうことにしました。







             うちの子になったら みんな おかまかおなべの仲間入り




当日、病院に行くのにバリケンを車に運んだら

スパイク、察知したらしく抱っこされるのを抵抗しまくり。

前日の雨でお互い泥んこになりましたが

予約時間に間に合うように出発できました。





ワクチンなどの時はそんなに怖がることはなかったのに

嫌な予感がするのか、診察台にあげようとするとブルブル震え

私にしがみついて抱かれたがり、背中のほうへと逃れようとしました(T_T)


先生が抱っこしてくださり、ヨシヨシもしてくださり観念したように見えました。

そのまま先生に預けて 夕方迎えに行きました。

         


帰宅直後

           ボクに なにが起こったの?


エリザベスカラーが嫌で、恨めしそうに私を見つめます。









バリケンでは入りきれないので久しぶりにサークル登場。

「ハウス!」って言っても、エリカラが出入り口につっかえてぶつかったまま固まっています(T▽T;)

エリカラを変形させて入れてあげて、出してあげます。








でも、翌朝からだんだんと本領発揮。

今日は、エリカラを武器にハルからおもちゃをブンドルまでに復活しました









ガスゴスぶつかりながら暴走するので、みみんは怖がって隅に逃げ込みます。


今のところ、うちの中でのマーキングはありません。












顔や首筋を掻いてあげるとウット~リします。

かわいいなぁ♪







あ~かわいい♪ あ~~かわいい~♪







ところで

今日の我が家の夕食は、主婦の怠慢によりcoco壱のカレーになりました(^^ゞ


coco壱に入ると中ほどに木村カエラを大人っぽくした、カレー屋さんには似合わない

(カレー屋さんごめんなさい)

モデルさんのような女性が男性と向かい合っていました。









私たちは、その彼女のすぐ側に案内されました。

チラッと見てみると、向かいの男性は、私がよく通っていた大手スーパーのレジのひと!

(最近では、もっと安くて新鮮なスーパーを発掘したため足遠くなりました)

大リーガーに行ってしまった松井稼頭男選手によく似た

優しくて仕事の速い爽やかレジ打ちマンでした。


おばさんとしては、好奇心が疼くところ。

ちょっとだけ窺ってていたら、どうやら彼の方が焦がれているようでうっとりと幸せそう( ´艸`)

いいないいな。あんな風にうっとりとされてみたい。


自分の巨体を見てガックリとうなだれました。とさ。