ちょっとヒトヤスミ。しているあいだに | きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!

ちょっとヒトヤスミ。しているあいだに





スパイク。おかまさんの仲間入り(*^.^*)



     おかあさんが ブログを休んでいる間に ボク、何かされるんです




近所のワンコすずちゃんが遊びにきたときにドキッとしたこと

そして、室内でのマーキングがひどくなったこと

そういう理由で去勢をすることに決め、10日ほど前にかかりつけの獣医さんに

予約をいれました。








かかりつけの獣医さんは、1才未満で去勢するのには原則、反対の方です。

成長ホルモンまでストップさせてしまう。という理由だそうです。

とても動物おもいの先生でどの子も可愛がってくださいます。

でも、私の心配を解消してもらうために手術してもらうことにしました。







             うちの子になったら みんな おかまかおなべの仲間入り




当日、病院に行くのにバリケンを車に運んだら

スパイク、察知したらしく抱っこされるのを抵抗しまくり。

前日の雨でお互い泥んこになりましたが

予約時間に間に合うように出発できました。





ワクチンなどの時はそんなに怖がることはなかったのに

嫌な予感がするのか、診察台にあげようとするとブルブル震え

私にしがみついて抱かれたがり、背中のほうへと逃れようとしました(T_T)


先生が抱っこしてくださり、ヨシヨシもしてくださり観念したように見えました。

そのまま先生に預けて 夕方迎えに行きました。

         


帰宅直後

           ボクに なにが起こったの?


エリザベスカラーが嫌で、恨めしそうに私を見つめます。









バリケンでは入りきれないので久しぶりにサークル登場。

「ハウス!」って言っても、エリカラが出入り口につっかえてぶつかったまま固まっています(T▽T;)

エリカラを変形させて入れてあげて、出してあげます。








でも、翌朝からだんだんと本領発揮。

今日は、エリカラを武器にハルからおもちゃをブンドルまでに復活しました









ガスゴスぶつかりながら暴走するので、みみんは怖がって隅に逃げ込みます。


今のところ、うちの中でのマーキングはありません。












顔や首筋を掻いてあげるとウット~リします。

かわいいなぁ♪







あ~かわいい♪ あ~~かわいい~♪







ところで

今日の我が家の夕食は、主婦の怠慢によりcoco壱のカレーになりました(^^ゞ


coco壱に入ると中ほどに木村カエラを大人っぽくした、カレー屋さんには似合わない

(カレー屋さんごめんなさい)

モデルさんのような女性が男性と向かい合っていました。









私たちは、その彼女のすぐ側に案内されました。

チラッと見てみると、向かいの男性は、私がよく通っていた大手スーパーのレジのひと!

(最近では、もっと安くて新鮮なスーパーを発掘したため足遠くなりました)

大リーガーに行ってしまった松井稼頭男選手によく似た

優しくて仕事の速い爽やかレジ打ちマンでした。


おばさんとしては、好奇心が疼くところ。

ちょっとだけ窺ってていたら、どうやら彼の方が焦がれているようでうっとりと幸せそう( ´艸`)

いいないいな。あんな風にうっとりとされてみたい。


自分の巨体を見てガックリとうなだれました。とさ。