チョットひとやすみ
昨日 夫が飲み会に行くので夕飯はいらないと連絡がありました。
自分と子供の分だけなら、パリパリ皿うどんでいいや(^_^;)
草の上に行かせたいのでフロントラインがほしいところだけど、かかりつけの病院はちょっと遠い。
買い物のついでにホームセンターに寄ったらフロントラインはなかったけど
○ース製薬の同じような品があったので安かったけど買ってみました。
フロントラインはシャンプーしても、1ヶ月効き目が落ちないけど
この品、シャンプーしたら効き目は落ちると書いてあった(T_T)
安いってこういうことだと随分前に学んだと思う。学習能力ゼロ(T▽T;)
ハルは首筋がウィークポイントで、点薬するとき逃げていったので留守番。
草アレルギーもあるし、あとで舗装道を散歩させよう。
でも、とりあえず2週間は有効なので草の上で遊べるぞ~♪
今日はスパイクにハーネスをつけました。
昨日抜けてしまったから。 でも、どう見ても変(-。-;)
家族はみんな普通にできるのに・・・ な~ぜ~
何がしたいのか???
スパイク 大きくなったなぁ(^-^)
みみんがお腹の下に入るくらい足の長さは伸びました。
姫 またストライキです(T_T) 抱っこでテクテク歩きました。
水溜りがあったので、下したら喜んで水の中へ入っていきます。
う~ん。うちの姫はほんとに気まぐれ。
写真では、のんびり散歩ができたように見えるかもしれませんが
みみんとスパイクを組んだのは間違いでした( ̄_ ̄ i)
スパイクの縦横無尽ぶりに怒って 何度も座り込み(^_^;)
ご機嫌とったり、抱っこしたり、怒ってみたりで疲れました。
アドバイスいただいたペットボトルとトイレシーツを持って行ったんだけど
使えたのはシーツだけで、水を流すまでいたりませんでした。
ワンズがチョロチョロするので余裕がなかった(ノ_-。)
帰り着いたら、どっと疲れていてハルを連れて行く気力がありません。
ハルはみみんたちが帰ってきたので嬉しくて嬉しくて散歩どころじゃなかったみたい。
あ~よかった。
疲れた私を見て娘が夕飯をつくってくれました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
食べて、そのまま眠ってしまい(-。-;)
洋服着たまま。歯も磨かず、化粧も落とさず、風呂も入らず・・・
朝、起きたら顔がパンダ( ̄_ ̄ i) 学生の時以来です。
ブログを始めて、色んな方と知り合えて 楽しくて楽しくてブログ三昧の日々。
そんなにたくさんのブログを訪問しているわけではないんですが
訪問先では他の方へのコメントやコメント返しも読んでしまい
楽しげなコメントされてる方を見つけるとそこを訪問し、流れ流れて長時間パソコンの前に座っていました。
ズボラながら学生を子供に持っている主婦なので
パソコンにくっついている時間を減らさなければ家族に負担がかかりそう。
ワンズの散歩も楽しいし、ちょっと時間をやりくりせねばとも。
毎日更新を目標にしていたんですが、ぼちぼち更新に切り替えようと思います。
若年性更年期障害とか、若年性健忘症とか、若年性の健康を害したとか そういうことではないです。
突然ですが
お勧めのバラ セバスチャン・クナイプ
開ききる前
このバラ、1本あるとすごく豪華に咲き誇ります。
これは、植えてから4年目ですが去年もこれくらい咲きました。
バラを植えようかなと思う方にはこのバラ絶対おすすめ!
苗は3,500円くらいだったと思います。
素敵ですよ~( ̄▽+ ̄*)
みみんが2才になったのに
あ~~~ (T_T)
私としたことが・・・
っていうか私だから・・・
わたしが2才になった日に みんなでジェットコースターに乗ってキャーキャー言ってたの
みみん。一昨昨日2才の誕生日でした(;´▽`A``
3月の夫の誕生日も忘れ、翌日夫から「昨日で○○才になったよ」といわれて凹んだ私。
もちろん、自分の誕生日も忘れてた。
子供はずっと前から何が欲しいって要求されるので忘れずにいられる(^_^;)
健忘症大会ではピカ一だわ。きっと。
数日前にもうすぐ2才って書いてたのに(-。-;)
おみやげもなかったし プレゼントもなかったし 豪華なディナーもなかったの
今日は、雨のはずだったのに曇りです(^-^)
なので、まずは娘を散歩に誘ってみた。
「今日はすることがあるけん、行かなーい」つれないなぁ(´_`。)
夫が新聞を読んでいたけど誘ってみた。
「もうちょっとしてからでよかろ?」行きたくないのね。
もうちょっとしたら雨がふってくるかも。
なので、スパイクと行ったあと、みみんとハルを連れて行くことにした。
おかあさん 3日ぶりですね~
喜びすぎて右へ左へ飛んだり跳ねたり。
少し落ち着いたら、ちゃんと左につけるようになるんです。
嬉しそうに楽しそうにテケテケ歩く。 たまに見上げて、楽しいねって笑う。
だんだんとお散歩上手になっていくね。わたしたち。
おかあさん あっちのほうに ビーグルさんが 散歩してますよ
今日は鴨さん デートのようです。 スパイク 見ないふり(^▽^;)
鳩が群れているのを見たときは追いかけたがっていたのに何が違うのか?
ずっとグェッグェッて言っているからかな?!
スパイク。今日は、水天宮デビューをしました(^_^)v
それに、散歩時のチッコとウンpデビューもしました。
今まで、トイレシーツと庭以外ではできなかったのに
電柱に高々と足をあげて、たーくさん出ました。
ハルはちょこっとずつしていくのでチッコしても気にならないけど
スパイクは結構な量のチッコが出たので、電柱周りが汚い(・_・;)
こういうのって皆さんどうされているんだろう?
トイレシートで吸い取るんだろうか?
帰り着いたら、お隣にかわいいニャンコ(^-^)
スパイク。シッポフリフリ、クン,クン泣いて遊んでほしいらしい。
しばらくお見合いしていたけど叶わぬ恋 逃げていってしまった。
ぴったり並んで歩くパピズ。
かわいいなぁ♪
ハルの耳が後に向いているのは、きっと私の存在を感じていたいから。
違うかなぁ?
ちょっとだけ晴れ間が見えた。
水溜りがあると、水の中を歩きたがる。小さな足跡もかわいい♪
スパイクも水溜りを歩いてた。
小学生の低学年のときは、水溜りに入ってビチャビチャやりたかった。
ワンズもあんな気持ちなのかなぁ?
しばらく歩いたら、みみんが歩きたくないって言う(^_^;)
みみんは、臭いフェチで色んなところで臭いを嗅ぎたがる。
嗅がせてあげないことが何回も続くと、段々と不機嫌になって
もう歩かないっ!って座り込む 困った姫です。
抱いて歩いていたら、すれ違う人に可愛い~って言われて撫でられた。
ご機嫌になって、愛嬌ふりまいて また歩き出す(^-^)
かわいい♪
たくさんの人から可愛いって言われて、姫 始終ご機嫌になりました(*^.^*)
みみんとハルも水天宮デビュ~♪
水天宮に バチが当たりそうで入れないって思っていたんだけど
っていうか、神社仏閣にワンコを入れてはいけないって教えられたような気がするんです。
でも、お寺でワンコを飼っているところがあるし、水天宮でもよく見かける。
それに このワンコはココロ洗われたり 、 あのワンコは寅さんと?写真とったり
ほんとに楽しそうに神社仏閣訪問を楽しんでらっしゃる。
水天宮に入って、宮司さんと目が合ったけど素通りされた(^_^;)
あ~よかった。ホッとした。
なぜだめだと思っていたかは定かではないけど、ワンコ連れで行けるところが増えました。
めでたし♪めでたし♪
帰り着いたら、スパイクがぶーたれていた(方言?)
パピズを連れて行くとき、ウォンウォン泣いていたので夫が自転車で20分くらい走らせたらしい。
それでも、拗ねてたスパイクがキュート♪
みんなで行きたかったのね(^-^)
つぶやき
なんだか話題もなく・・・
数年前、つぶやきシローって人がいたけど
あの人もう、芸能界にいないのかなぁ?
福岡県の片田舎。
今日は、朝からしとしとの雨。
ワンズは散歩ならいつでもOKなんだろうけど
飼い主、行きたくない( ̄ー ̄;
昨日はスペースワールドに行って疲れてさぼり・・・
明日も雨らしい。もう、挫折?
一昨日は娘と3ワンズで散歩に行きました。
娘とスパイク
私とパピズ
途中でスパイクに良く似たワンコに遭遇♪
遠くから見たらそっくりだったけど、近くに寄ったらスパイクより全然精悍!
まだ5ヶ月らしいけど足先なんか、がっちりと大きくて力が強そう。
小学生がリードを引いていたけど、グイグイ引っ張られてこけそうだった(^_^;)
写真とっていい?って聞いたら「ありがとうございます!」って。かわいいなぁ♪
スパイクの舌が長い!
パピヨンが特に長いのかと思っていたら、よそのワンコも長いしスパイクも。
ワンコの舌ってみんな長いのかしら?
ここ数日風がとても強い。
パピズのお尻の毛が風で押されて可愛い♪
この日の散歩は1時間。
同じコースを歩いても、娘は早足で歩くので時間が早い。
やっぱり1ワンコと寄り道しながらテクテク散歩が楽しいなぁ。
ワンコはどうなんだろう?
ほんとは、草の上を歩かせてあげたいんだけど
フロントラインをしていなかったし
ハルが草アレルギーと診断されたので
舗装道だけでがまん。
バラの開いたのが多かったので、ジャムを作るつもりで
バラ3種 リンゴは大きめのサンふじ
(量を比較するため)
去年も作ったのに学習能力が欠如気味のわたし。
消毒はしていないので、サッと水洗い
砂糖とポッカレモン少々。弱火でグツグツ。
一向にとろみがでない・・・
そっか。バラにはペクチンっていうのが入ってないから固まらないんだった。
なのに、ペクチンがない。
ゼラチンで挑戦。
パイナップルにはペクチンが入ってないのでゼリーにならないそうな。
ペクチンがはいっていない果物やバラではゼラチンも固まらないんだ(T_T)
ペクチンはバラジャム作りには欠かせない。
ペクチン買ってこなくっちゃ。
でも、一応冷やしてみた。(色を残すため)
トロっとならなかった代わりに、白く濁って不気味。゚(T^T)゚。
コンナ日は、可愛いみみんの横顔と
散らかりまくった部屋でクークー眠るワンズの姿で癒してもらおう。