『テルマエ・ロマエ』
あらすじ
古代ローマ、アイデアが行き詰まり失業した浴場設計技師のルシウス(阿部寛)は、友人に誘われた公衆浴場でタイムスリップしてしまう。たどり着いた場所は、何と日本の銭湯。そこには「平たい顔族=日本人」がいて、彼は漫画家志望の真実(上戸彩)と出会う。ルシウスは日本の風呂の文化に感銘を受け、そこで浮かんだアイデアを古代ローマに持ち帰り一躍有名になっていくが……。
的に・・・
おもしろいのかなぁ・・・。
キャストがさ~濃くて・・人選は◎
けど・・やっぱ~漫画までで・・よかったんじゃないかな。
漫画読んだことないけど・・この内容なら・・きっと面白いかな?と。
ただ・・実写版となるとね
『2013年、あけちゃいましたぁぁぁ!!』
まだ去年の記事がアップされてないと言うのに`;:゙;`;:゙;`(;゚;艸;゚;)ブッ
とりま、昨年はいろいろd(o′ω`◎.+゚*ホントぁりがとぉ。:゚+
今年は少しずつリア充に移行しようかと思ってます。
潮時かな~と・・・ね
新年早々そんなおいらですが~よろしくお願いいたしますっ
お年賀画像を作成しました
すごいハゲっぷりなので・・見たい人だけクリックしてね
『アタゴオルは猫の森』
あらすじ
アタゴオルのトラブルメイカー、ヒデヨシは、ある日、親友のテンプラ(内田朝陽)やツキミ姫の制止を振り切り、封印された謎の箱を開けてしまう。中から現れたのは、何千年もの眠りから覚めた植物の女王ピレア。ピレアは美しい歌声でアタゴオルの住人をたちまちとりこにするが……。
的に・・
好きなんだよね・・CGアニメね。
そして、『グスコーブドリの伝記』でも後悔したのにね。
とにかく・・このでっかい猫(ヒデヨシ)がうるさぃ
紅まぐろ紅まぐろって終始好きな食べ物を求め続ける。
ヒデヨシのいい所が見つからない
おバカでもやさし~猫ってオチがよかったな・・ま、そぉなると原作と違っちゃうけどね
『フェイシズ』
あらすじ
女性を殺害してはレイプする、シリアル・キラー「涙のジャック」。すでに5人の女性が犠牲となっているが、警察は何ひとつ手掛かりをつかむことができずにいた。ある晩、小学校教師のアンナ(ミラ・ジョヴォヴィッチ)は、運悪く涙のジャックの犯行現場に出くわしてしまう。そのまま追いかけられ、すんでのところで川に落下して逃れられるが、その際のショックで人の顔の識別が不可能になる相貌(そうぼう)失認という障害を抱えてしまう。目撃した涙のジャックの顔を懸命に思い出そうとするアンナだったが……。
的に・・
ミラ・ジョヴォヴィッチが大好きだけど、全部の作品を見たいわけではない。
なんとなく、がっかりすることが多いから
今回の作品もたまたま見つけて借りてみた。勇気がいるね~大好きなだけに。
ストーリーは面白いよ。
アンナが相貌失認になったことで、たくさんの役者さんが出てくる。
観てる側も誰が誰なんだかわかんなくなっちゃうよァ'`,、'`,、'`(o⊃Д<o)ノ彡'`,、'`,、'`
ま、でもやっぱりミラには強い女でいてほしいわ
『トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 2』
トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 2(劇場)
あらすじ
最愛の人エドワード(ロバート・パティンソン)と結婚したベラ(クリステン・スチュワート)。その後ベラはレネズミを出産するが、彼女の幼なじみジェイコブ(テイラー・ロートナー)は、二人の娘こそがオオカミ族に伝わる運命の相手だと知る。一方、ヴァンパイアの王族ヴォルトゥーリ族は、レネズミが不滅の子というヴァンパイア族を滅亡させてしまう存在だと考えていて……。
的に・・
も~~待ちに待ったラスト!!
今までヴァンパイアになるとか、ならないとか・・で、いよいよ前回やっとヴァンパイアになったベラ。
怪力で特殊な能力も持ってて優れてる。
そして、エドワードとの間にできた娘をめぐってヴァンパオア一族と戦うことに!!
この戦いっぷりがたまらないっっっ
そして、まさかのしてやられたエンディング
まぁ、そうじゃないと・・悲しすぎるもんね