



見てくれてありがとう

検証推奨案件。
ぱぴこです

\51枚で499円は楽天最安値!/
心配な送料も無料だよ(*^^*)♡
耳が痛くなりづらいのも嬉しい!
耳が痛くなりづらいのも嬉しい!
土地販売でも
建売でもそうだけど
よく
『駅徒歩◯分の好立地!!』
って謳い文句、あるじゃん?
あれ、
信用しない方がいいよ

徒歩1分=道路距離80m
って
不動産情報のルールで
決まってることなんだけど
つまりね、
この表記に当てはまるのは
分速80mで歩いてる人だけなんだよね。
ちなみに
信号とか踏切の待ち時間は
考慮されないし
坂道や階段も関係なし。
個人的には
早歩きの成人男性
の速度な印象

だから
特に注意して欲しいのが
『小学校まで徒歩◯分』
ってやつで
早歩きの成人男性だったら
その時間で着くんだろうけど
実際に歩くのは
成人男性よりも
歩幅も小さくて
歩くのも遅い子ども。
ゆっくり歩くことも考慮して
表記の2倍くらいは
かかると思っておいたほうがいい

子どもって
立ち止まったり寄り道したりするしね...笑
1番いいのは
実際に自分で歩いて
測ってみること。
うん千万の買い物なわけだから
それくらいの労力は
費やしてもいいのではないかと
ズボラながらに思ったり
笑

ちなみに我が家の娘ちゃん
一緒に歩いて出かけると
大人が歩いて徒歩10分の公園が
徒歩20分はかかるかな...
ざっくり2倍
笑



よかったらフォローしてね


