元保育士のズボラ主婦牛しっぽ牛からだ牛あたま
 
寝るのが大好きな夫と
絶賛イヤイヤ期の娘と
甘えん坊な猫♂の
3人と1匹暮らし♡
 
家事嫌い・節約苦手!
だけど素敵なお家には住みたい!
 
理想のマイホームで
470万の節約に成功した
アメトピ掲載記事
我が家が失敗しなかった理由
 
フォローしてね
 
見てくれてありがとうキラキラ
 
今日は日曜日!
 
ぱぴこですうさぎクッキー
 
 
\9:59まで!最低20%ポイント還元/ 今日の9:59まで限定の高ポイント還元♡
ブルーシールアイス、おいしくて好き照れ
 
 
 
1954年に
 
国立東京第一病院で
(現在の国立国際医療研究センター)
 
日本で初めて
人間ドックが行われた日キョロキョロ
 
 

 
 
当時は
『人間ドック』っていう言葉はなくて
 
 
『短期間入院特別健康精査』
 
 
って名称だったんだって。
 
 
でも
 
 
これを報道した新聞の記事で
 
『人間ドック』っていう
ネーミングがされて
 
それが世間に広まって
定着したんだとか。
 
 
 
石田純一の
 
『不倫は文化』
 
と同じ感じってことねキョロキョロ←雑な例え
↑本人は言ってなくて記者がそう書いただけ
 
 
 
私、
 
今年の初めの頃に
初めて人間ドック受けたの!!
 
 
 
旦那ちゃんの扶養に入ってるんだけど
 
ネットサーフィンPCしてた時に
 
 
健保によっては
被扶養者の
健康診断とか人間ドックを
補助してくれる
 
 
っていうのを見て
 
 
 
え?!まじ?!ポーン
会社員の特権かと思ってたわw
 
 
ってなって
旦那ちゃんの健康保険組合を調べたら
 
 
 
被扶養者は
 
健康診断は無料
人間ドックは別途6,000円
 
 
で、
 
 
人間ドックは
受診できる歳が決まってて
↑偶数年齢の時
 
 
たまたま当てはまってたし
 
何箇所かある指定の提携病院で
そこそこ近場のとこがあったから
 
 
 
受けてみました、人間ドック真顔
だってお得じゃん!6000円だよ?!
 
 
 
初めての胃カメラ、
口からやったんだけどさ
 
 
めちゃくそツラかったえーん
オェーってなったよ...涙でたよ...
 
 
 
結果、異常なし!
健康体*\(^o^)/*キラキラ
 
 
 
病院のお墨付きもらうと
 
なんか安心するよね照れ
 
 
\アルコール×発酵乳酸の除菌消臭スプレー/ 食品添加物だけで作られてるから安心安全♡
どこでも使えて子どもにもペットにも優しい♡

\AYAさんコラボ最新作✩クーポンで半額!/
\コンビニサイズのエコバッグ♡/
 

最後まで読んでくれてありがとう流れ星

よかったらフォローしてねニコニコルンルン

 

 

人間ドック、受けたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう