神戸レタス:Kobe Lettuce



元保育士のズボラ主婦牛しっぽ牛からだ牛あたま
 
寝るのが大好きな夫と
絶賛イヤイヤ期の娘と
甘えん坊な猫♂の
3人と1匹暮らし♡
 
家事嫌い・節約苦手!
だけど素敵なお家には住みたい!
 
理想のマイホームで
470万の節約に成功した
アメトピ掲載記事
我が家が失敗しなかった理由
 
フォローしてね
 
見てくれてありがとうキラキラ
 
2階のトイレの話
 
ぱぴこですうさぎクッキー
 
 
 
 
我が家の
 
2階にあるトイレ
 
 

\どーーん/



至って普通のトイレ男性トイレ女性トイレ
 
 

1階は
 
使用頻度も高いし
お客さんが来た時にも使うから
 
 
タンクレスで
フタが自動開閉&自動洗浄

のちょっといいやつにしたんだけど
 
 
2階のトイレは家族しか使わないし
 
使用頻度も低いから
 
 
ほぼ標準のやつキョロキョロ
 
 
 
タンクレスにしなかったのには
 
理由があって
 
 

停電した時に
水が流せるトイレ


がよかったからニコニコ
 
 
 
1階のトイレが
もし使えなくなっても
 
2階のトイレが使えれば安心♡
 
 
万が一断水になっても
 
お風呂に溜めた水とか
タンクの上から入れれば
 
流せるもんねウインクキラキラ
 
 
 
タンクレスのトイレだからって
 
流せない!
ってわけじゃないかもだけど
 

まぁいちいち確認とか
説明書読んだりとか

面倒だから笑
 
 
災害時も確実に使える
オーソドックスなトイレにしたよニコニコ
 
 
 
でも
 
1階のトイレに慣れてると


たまに2階のトイレ使った時に
 
ドア開けて一瞬待ってから
 
 
あ、自分でフタ開けるのかキョロキョロ
 
 
ってなる
 

立ったら自動で流れるのに慣れてると

うっかり流し忘れそうになるから←ぇ


色々気をつけてる笑い泣き
 
 
\大人気のムック本が再入荷♡/欲しかった方はチャンス!

\AYAさんコラボ最新作✩クーポンで半額!/
\コンビニサイズのエコバッグ♡/
 

最後まで読んでくれてありがとう流れ星

よかったらフォローしてねニコニコルンルン