



見てくれてありがとう

今日は火曜日!
ぱぴこです

\私の夏の必需品♡/
娘ちゃんとのお散歩の必須アイテム!
置き型にもできて毎日大活躍してるよ〜♡
置き型にもできて毎日大活躍してるよ〜♡
慰霊の日

1945年6月23日に
沖縄戦の組織的戦闘が終結したことにちなんで
沖縄県が定めた記念日。
沖縄戦の犠牲者を悼む日だよ

沖縄では
3カ月にわたる激しい地上戦で
約20万人が犠牲になったんだって。
20万人のうち12万人は
兵士じゃなくて県民。
県民4人に1人が犠牲になったなんて
ひどい話だよね。
旦那ちゃんが沖縄出身で
旦那ちゃんの両親も沖縄に住んでるから
沖縄には結婚してからも
何度か行ってるんだけど
私が1番最初に沖縄に行ったのは
中学生の頃の家族旅行

立ち寄ったひめゆりの塔で見た
沖縄戦の記録が衝撃的で
胸が苦しくなったこと
今も覚えてるな

昔は
"国のために命を捨てる"
そんな教育が当たり前だったなんて
今の日本では信じられないよね。
戦争について
正しく知ること
理解すること
伝えていくこと
難しいけど
大切なこと。
『うーとーとー』
沖縄の言葉で
"手を合わせて祈る"っていう意味の言葉。
私も
今日は手を合わせて祈りたいと思います

最後まで読んでくれてありがとう
よかったらフォローしてね



平和に貢献した人物といえば?
▼本日限定!ブログスタンプ