元保育士のズボラ主婦牛しっぽ牛からだ牛あたま
 
寝るのが大好きな夫と
絶賛イヤイヤ期の娘と
甘えん坊な猫♂の
3人と1匹暮らし♡
 
家事嫌い・節約苦手!
だけど素敵なお家には住みたい!
 
理想のマイホームで
470万の値引きに成功した
アメトピ掲載記事
我が家が失敗しなかった理由
 
フォローしてね
 
見てくれてありがとうキラキラ
 
いらないけどつけたもの。
 
ぱぴこですうさぎクッキー
 
 
\大人気付録付き雑誌予約受付中/ 10月号の付録はポーチ3点セット♡
バス型ポーチが可愛すぎる!
 
 
 
我が家の和室
 
 
リビング隣接で
 
仕切りの引き戸は基本的に開けっ放し
 
 
なので
 
 
空調いらずの4.5畳
 
 
 
ですが
 
 
 
ついてます、あれ。
 
 
 
 
\どーーーん/
 

エアコーーンキョロキョロ
 
 
 
これね、別にいらなかったの。
 
 
でも付いてる。
 
 
 
なんでかってね
 
 
 
前に住んでた賃貸マンションで
 
引越しの時に
 
 
取り外すだけでも
そこそこお金かかったから笑い泣き
 
 
 
いや、そりゃかかるのは当然なんだけど
 
 
お金かけて取り外してポイッとか
 
 
もったいないじゃん。←捨てられない女w
 
 
 
なによりこのエアコンちゃん
 
 
マンションに入居する時に買って
 
2年しか使ってなかったんだもん。
ね、もったいないでしょ?共感してくれる?
 
 
 
取り付けるにもお金かかるけど
 
捨てるよりは....!!
 
 
と思って
 
取り外し&設置費用を支払うことに札束
 
 
 
そんなわけで
 
 
別にいらねぇな真顔
 
 
と思いつつ付けたエアコンちゃんですが
 
娘ちゃんがベビーだった頃に
 
奇跡的に使う時期があって!
 
 
 
それが
 
夏に和室でお昼寝させる時!
 
 
お昼寝の時
 
うるさくて起きたら困るアセアセ
 
と思って
仕切りの扉閉めるじゃん?
お昼寝の時間はママの大事な休憩時間!
起きないで欲しい!!笑
 
 
そうすると夏は当然
少し暑くなるんだよね、和室。
 
 
その時初めて
 
 
お、エアコン役に立ったじゃん!
 
 
と感じた笑
もうお昼寝も2階の寝室でしてるから
今は完全に使われてないけどw
 
 
 
でも本当にいらない場合は
 
もったいない根性は発動しないで
 
処分することをオススメする!
 
 
なぜかって
 
 
エアコン付けると
壁に穴あいちゃうからね〜キョロキョロハッ
いらなくなっても外せないのよw
 
 
 
\SNSで大人気!可愛い花束が毎週届く♡/


\あった方が絶対に便利な宅配ボックス!/
\コンビニサイズのエコバック♡/

 

 

最後まで読んでくれてありがとう流れ星

 

よかったらフォローしてねニコニコルンルン