


見てくれてありがとう

例のアレの続きだよー!
ぱぴこです

前回の記事は→★
さてさて
2階テラスは寝室にあるので
いざ寝室へ。
テラスに出るためのサンダルを忘れたり
日除けのパーカー取りに行ったりして
1階と2階を無駄に往復すること3回

汗をかきつつ手摺りにロープで固定完了。
今日ほんとめっちゃ暑かったよね...
バタバタと1階へ戻る

ちなみにこの間
旦那ちゃんは寝ていた
コノヤロウ

庭に出て、ウッドデッキの手摺りに
ロープを固定。
なんかダルーーーンとしてたから
また寝室に戻ってピーーーーンと
張るように縛り直し

そんなこんなで
完成したのがこちら

まだ若干たたみジワがあるけど
時間が経てば気にならなくなりそう!
このへんで旦那ちゃんが起床
おいコラ

ほんとは2枚目も設置したかったんだけど、
ウッドデッキの柵の幅が足りないから
2枚目用に重り(水入れるやつ)を
楽天で注文してて
2枚目はそれが届いてから設置予定だよ〜
で、さっそくやりました!
今年はまだ水着買ってなくて
去年ちょっと大きめだった水着着せてみたら
なんとピッタリ〜



旦那ちゃんに着せるの頼んだら後前だったよw
\水着はコレ/アルパカ柄がかわいい♡
\帽子はコレ/水着とおそろい♡
\水着の下にはコレ/オムツの代わりに
\プールはコレ/0歳から愛用♡
\シェードはコレ/我が家はショコラ♡
全部楽天だった
\帽子はコレ/水着とおそろい♡
\水着の下にはコレ/オムツの代わりに
\プールはコレ/0歳から愛用♡
\シェードはコレ/我が家はショコラ♡
全部楽天だった

シェードつけたら
なんか庭がオシャレになった気がする!!
芝枯れてるけど

最後まで読んでくれてありがとう

\楽天ROOMやってます/