愛知県北名古屋市
看護師セラピストのemiです^^
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
苦しみの中にいるとき
思考は、いつもネガティブで
カラダは、重く痛みもあって
思うように、動けなくて
そんな自分を、責めて、責めて、
ますます抜け出せない
負のループにはまる。
そんな経験が、わたしにはあります。
苦しみ=悪、ではない。
喜怒哀楽、すべての感情を味わえるのが、人間のたのしみだもの。
そして、その経験も、
人生全体、という視点でみたら、
必ず、必要なことが、必要なタイミングで
起こっているわけで。
それそのものが、愛でしかない。
の、だけど、
苦しみにのまれて、のまれて、のまれて、、
抜け出せないほど、苦しいのなら。
苦しみから、遠ざかる努力も
自分のための選択肢だと思う。
(ただ嫌なことから逃げよう、という単純な話ではなくてね。)
さなえさん宅のお雛様♡可愛かった~~~
経験と学びを経て、思うのは
苦しみの中にいるときの私は、
本当の私ではない、ということ。
ものすごく落ちているとき、
「私、ちょっとおかしいな。」
って、感じる瞬間がありますよね。
わたしの経験で言えば、
・仕事先で倒れたり
・物忘れがひどくなったり
・眠くても寝れなくなったり
・味がわからなくなったり
・一人になると涙が止まらなくなったり
「ちょっと、おかしいぞ。」
って、感じる瞬間。
↑これはおかしいのレベルが高めだけど、
もっとよくある例だと、子どもの声にイライラする、とか、知らぬ間にコーヒーを飲み終わってる、とか。
その「ちょっと、おかしいぞ」な時って、
ほんとに、“ちょっと、おかしな私”になってるんですよ。
どういう意味かというと、
”本当の私”からずれている
ということ。
本当の私、という地点から
遠のいている、離れている、ということ。
本当の私じゃないんです。
だから、おかしなカラダとココロの不調がでる。
(動けなくなる、感じなくなる、働けなくなる、など)
だから、おかしなことを考える。
(幻ばかりをみる、被害妄想、拗らせ、からまって、解決できない感覚)
「おかしいぞ」
「ちがうぞ」
「そっちじゃないぞ」
とカラダが教えてくれているだけなのです。
本当の私であるとき
カラダは、生命エネルギーにあふれている。
臓器、筋肉、あらゆる体の組織が、本来のポジションにあり本来のはたらきを発揮する。
ココロは、喜怒哀楽を感じることができる。
生きている喜びを、感じることができる。
苦しみの中にいるとき
本当の私から遠ざかっているのだから、
本当の私に近づく努力をすればいい。
じゃあ、本当の私に近づく努力って?
長くなったので、次に続きます♡
✎マインド系人気記事まとめ
□小田切まあいさん継続講座より
⓪お盆休みに、コロナ?!騒動。〇〇やめるだけで、景色が変わるよ♡
③病んでるときにやってはいけないこと③~さっさと〇〇する!~
□過去記事より
リラクゼーションサロン ハルヒナ
【1日1名様限定!】HPはコチラ
インスタ☞haruhina68
女性専用・完全予約制
場所:北名古屋市鹿田大門
(最寄り駅:名鉄犬山線 西春駅【名古屋から10分】
西春駅より徒歩10分)
営業時間:9:30~17:00
定休日 :不定休
駐車場完備
クレジットカード、paypay支払い可
ご予約、お問い合わせは
公式LINEから

検索は@wdd6178u
ご登録後にスタンプをひとつ
送っていただけると嬉しいです。
送っていただくと1対1のトークができます。
他の方からは一切見えませんのでご安心ください。
こちらからもOKです