自律神経・ホルモンバランスをととのえて

内も外も美しく♡

 

愛知県北名古屋市

リラクゼーションサロン ハルヒナ

看護師セラピストのemiです^^

 

flower*はじめましての方へ♪

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 

先日の記事↓

読んだよ!とたくさんメッセージいただき

嬉しいです^^

 

 

 

 

幻やめるだけ!!

 

 

繋がりで、

教訓として、書きたいことがありました。

 

 

それは

 

 

病んでるときに

1番やっちゃいけないこと

 

 

について。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしが思う

 

 

病んでるときに

1番やっちゃいけないこと

(特に、カラダよりココロが病んでるとき)

 

 

それは

 

 

心の弱さを責めること。

 

 

 

自分はなんて、ダメなんだ

どうしてこんなに、弱くて脆いんだ

まだまだ、到底足りない

もっともっと、頑張らなければ

 

 

 

それね、

 

 

でしかない!

妄想だから!!

勘違いだから!!

 

 

 

 

 

そしてこの幻は

この盛大な勘違いは

 

 

自分の身を滅ぼすほどの

パワーをもっています。

 

 

自分ででっちあげた幻で

自分の身を滅ぼしていく。

 

 

これは、経験したからこそ

確信していることです。

そう、過去のわたしのハナシです。

 

 

 

 

 

 

 

 

幸せだったけど、病んでたのよ、こんな時期。

 

 

 

 

 

幻で自滅していた過去

 

 

 

 

それは看護師1〜2年目の頃。

内科、外科混合の病棟でした。

 

 

 

幼い頃から将来の夢は

看護師になること。

 

 

 

看護の勉強は大好きで

看護師の仕事も大好きでした。

 

 

 

配属先は、第一希望だった病棟。

先輩たちは、みんな美人で!

そして仕事がめちゃくちゃできる!

尊敬できる人ばかりでした。

 

 

 

毎日必死に、頑張りました。

 

 

 

早く、仕事ができるように。

戦力になれるように。

認められる看護師になれるように。

 

 

 

 

当時の写真がコレしかない。いつ見ても、厳しい顔!

 

 

 

 

でもね、そのうち、

ココロとカラダが

ぼろぼろになっていきました。

 

 

 

当時は理由がわからなくて

“自分の心の弱さを責めること”

(やっちゃいかんやつ)

しかできなかった。

 

 

 

どうして、心身ぼろぼろになったかのか?

 

 

今なら理由がわかります。

 

 

 

それは、

 

 

頑張り方を、間違えたから。

 

 

幻スタートの頑張りを

繰り返していたから。

 

 

 

 

 

 

 

当時のわたしの設定は

↑で書いたように

 

 

 

早く、仕事ができるようにならねばならない。

戦力にならねばならない。

認められる看護師に、ならねばならない。

 

 

あとは

 

 

お金を稼がなければならない。

苦労して成長しなければならない。

 

 

そうでなければ、わたしの価値はない。

 

 

 

 

そう思い込んでいたのです。

 

 

 

 

ねばならない=ない、不足、今は足りていない

 

 

 

 

という“ない”からのスタート(動機)だった。

 

 

 

 

でも、この世の真理は

すべて、“ある”しかない のです。

 

 

 

 

 

表情は今と全然ちがうなあ。こんなわたしが、、と受け取り拒否してたけど、たしかに、ここにあった。愛する人も、豊かな時間も。

 

 

 

 

 

たとえ、どんなにミスをしたって、

「あなたは価値のない人間ね。」

って、言われたわけじゃない。

 

 

たとえ、言われたとしても

その事実は

「〇〇さんが私に△△と言った」

というだけで、

その△△の部分は事実ではない。

 

 

たとえば、通りすがりのおばさんに、

「あなた、アメリカ人ね。」

って言われたとして、

事実はアメリカ人じゃないでしょ?

 

 

 

同じように

 

 

わたしはダメな人間だ

わたしは弱くて脆い

わたしはまだまだ、足りてない

もっともっと、頑張らなければならない

 

早く、仕事ができるようにならねばならない

戦力にならねばならない

認められる看護師に、ならねばならない

 

お金を稼がなければならない

苦労して成長しなければならない

 

そうでなければ、わたしの価値はない。

 

 

これも、事実ではない。

 

 

自分で勝手に、幻を採用しているだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これに気づけなかったわたしは、

どんどん幻で自滅していった。

 

 

“ない”(=幻)からスタートしたから、

どこまでいっても、“ない”にしかならなかった。

(逆に、“ある”スタートにしたら、“ある”にしかならない)

 

 

 

 

早く、仕事ができるようにならねば、わたしの価値はない

 

 

どれだけ頑張っても、自分が“ない”と思い込んでるから“ある”が目に入らない

 

 

そもそも、“価値ないわたし”だから、何をやっても意味がない。自暴自棄になる。

 

 

負の無限ループにはまる。

 

 

 

そして、カラダは“生きていてほしい”から、

SOSを出してくれる。おかしいぞ、って。

 

 

 

よく倒れてたシリーズ

“よく倒れる子”でした。からだが教えてくれたこと♪①

“よく倒れる子”でした。からだが教えてくれたこと♪②

image

 

 

 

 

 

よく倒れながらも、

まだまだ、

 

 

幻スタートの頑張りを

繰り返していたわたし。

 

 

 

<<つづきます♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

flower*リラクゼーションサロン ハルヒナ

【1日1名様限定!】HPはコチラハート

ふたばインスタ☞haruhina68

メニュー/ご予約状況/お客様の声/よくあるご質問

ふたば女性専用・完全予約制

ふたば場所:北名古屋市鹿田大門
(最寄り駅:名鉄犬山線 西春駅【名古屋から10分】電車

西春駅より徒歩10分歩く

ふたば営業時間:9:30~17:00  
ふたば定休日 :不定休

ふたば駐車場完備

ふたばクレジットカード、paypay支払い可

 

ご予約、お問い合わせは

公式LINEから手紙

友だち追加

検索は右矢印@wdd6178u

 

ご登録後にスタンプをひとつ

送っていただけると嬉しいです。

送っていただくと1対1のトークができます。

他の方からは一切見えませんのでご安心ください。

 

手紙 こちらからもOKですOK