自律神経・ホルモンバランスをととのえて

内も外も美しく♡

 

愛知県北名古屋市

リラクゼーションサロン ハルヒナ

看護師セラピストのemiです^^

 

flower*はじめましての方へ♪

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

 
 
 
 
緊急事態宣言から早数日、
サロンは感染予防対策を実施しながら
営業しております。
 
 
▼感染予防についてはコチラ
 
1月は2周年キャンペーンで
(ご予約は満了となりました!ありがとうございます!)
沢山の方にお越しいただきました。
 
 
 
『2周年おめでとう』
『2年間よく頑張ったね』
そんな風に言っていただけることが
2年前は、想像もつかなくて。。
毎日、これまでのひとつひとつの出会いと
お客さまの優しさに感謝があふれています。
 
 
 
ご新規のお客様も、過去最多!
それも、はじめましてとは思えないくらい、
素敵なご縁にばかり恵まれ、、
感謝と感動の毎日です。
 
 
 
 
そして突然ですが・・・
 
 
SNSの発信を
しばらくの間お休みしようと思います。
 
 
(突然といいつつ、
ブログもインスタも、
しばらく更新してなかったんですがアセアセ)
 
 
 
理由は、
一言で言うと、
 
 
家族の時間を
今できる最大限に
味わいたいから
 
 
 
そんなワガママからです。
 
 
 

 
 
先日、通知が届いて、
4月からの子どもたちの園が決まりました。
 
 
 
4月から、大きく
ライフスタイルが変わります。
(コロナで、実際どうなるかは誰にもわかりませんが)
 
 
家族みんなで、
いっしょに過ごせる時間は
あと2ヶ月ちょっと。
 
 
男性(パパ)が1年間育休
その1年も、あとちょっと。
 
 
4月に次男が生まれてから
夫は1年間の育休をとり
2歳&0歳の子どもたちと
毎日、4人で過ごしてきました。
 
 
 
わたしは産後3ヶ月で
サロンワークを再開。
 
 
 
自宅サロンのため、
その間、子どもたちは
パパに外に遊びに連れ出してもらう
というライフスタイルでした。
 
 
 
パパの代わりに、ママが稼ぐ!
 
というわけではなく、
 
子育ても、仕事も、遊びも、
夫婦でいっしょに楽しむ!!
 
 
 
そんなライフスタイルを目指してきました。
 
 
 
 
サロンの予約日は
もちろん家族と調整、
 
イベント出店やサービス作りなども
夫婦でいっしょに挑戦し、
 
 
 
2歳差育児は、
おっぱいトラブルに始まり、
(1番大変だった~えーん)
夜泣き、離乳食、体重増えない、
きょうだいげんか、
赤ちゃんがえり、
イヤイヤ期、トイトレ、、
 
 
 
悩み、
時には、ぶつかり、
疲れ果て、、たこともありました。
 
 
 
 
 
 
(わたしにとって
夫にとっても
仕事も子育ても
すごく大事なことだから
ぶつかるのは当たり前と思います。)
 
 
 
 
そんな中、
大きな時代の変化も手伝ってか、
新たな価値観に触れたり、
心身の強制断捨離(笑)が
何度も起こったりして
 
 
 
 
“いま”のわたしにとって
本当に大切にしたいものは何か
 
 
 
そう、何度も考えさせられました。
 
 
 
 
写真整理すると、季節がちゃんと、移ろいでいたのをあらためて感じます♡
四季があるってなんて豊か。今年は冬も、たのしんでる。
 
 
 
その、心身の強制断捨離中に、
ずっと、やりたい!けどできていなかった、
次男が生まれてからの
写真の整理をしたんです。
 
 
我が家の写真管理は、
データじゃなかなか見ないので、
 
 
アナログですが、
ネットで写真注文して
アルバムに保管してます。
 
image
総数700枚くらい!8ヶ月で!
子どもたちとアルバム見るのが
好きなんです♡
 
 
 
で、
この大量の写真を眺めていたら、、
 
 
 
胸がきゅうううーーっとなって
涙が溢れてきて。。
 
 
 
 
 
ああ、こんなに、
こんなに笑っていたんだ。
 
 
 
こんなにも、
愛おしいんだ。
 
 
 
こんなにも、、
わたしは
しあわせだったんだ。
 
 
 
そう気づいて
胸がいっぱいになりました。
 
 
 
 
 
 
 
写真の撮り方は上手じゃないけど、
 
わたしが撮った写真は
その瞬間の
かわいいな♡美しいな♡しあわせだな♡
がたっくさん詰まっていて。
 
 
 
夫の撮った写真は
子どもたちのパパへの信頼と
パパの子どもたちへの愛おしさが
そのまんま伝わって。
 
 
 
 
ママにしか見せない顔
パパにしか見せない顔
たくさん泣いた日
たくさん笑った日
 
 
 
いつだって、
“いま”しかない。
 
 
だからこそ、
この大切な時間を、
 
 
 
もっともっと、
純度高く、子どもたちの愛おしさを感じたい
 
 
 
もっともっと、
夫婦でこの感動を、味わいたい
 
 
 
 
そう強くおもいました。
 
 
 
 
 
 
何の変哲もない日常の、しかもへたくそな写真が
愛おしかったりする(次男のヨダレで服べたべた笑)
 

 
 
 
 
 
今ここにあるしあせを
安心して感じられる生き方を
 
これがハルヒナの理念です。
 
わたし自身が目指す在り方です。
 
 
 
書くことが好きで、
(更新頻度に波ありすぎだけど!笑)
必要なメッセージを、必要な方に届けたい
という思いで書いているので、
ポジティブな思いでしかないのですが、、
 
 
ブログ、書かなきゃ
インスタ、あげなきゃ
更新、しなきゃ
 
 
そう頭をかすめることが
ありました。
 
 
(講座とか、アンケート頂いてるから、特に…!
更新できてなくて、ごめんなさいー!)
 
 
 
でも、
 
 
いまここにあるしあわせ
いまこの瞬間の愛おしさが
どんどん増していって、
 
 
そして
その純度が高まるほど、
 
 
《更新しなきゃと頭をかすめること》
が、不快になってきました。
 
 
 
不快、なんです。
 
 
そんなこと、
恥ずかしいことかもしれません。
 
 
家族の協力があるなら
その分、仕事しろよ!
って話かもしれません。
 
 
(発信以外の仕事は
その分、エネルギー全集中で!
ばんばんグレードアップしてやってますので
ご安心ください!!)
 
 
 
家族の時間を守りながら
毎日ブログやインスタ更新して、
100%ごきげんでいるママだって
沢山いると思います。
 
 
 
でも、いまのわたしには
それができません。
 
 
 
《更新しなきゃと頭をかすめる》
そこに向けるエネルギーを、
 
 
すべて、
《今この瞬間の愛おしさを感じること》
に向けたい。
 
 
 
そう思ってしまいました。
 
 
 
 
 
 
そしてもう一つ、
 
わたしがよく言うこと、
 
 
“ママは家族の太陽”
 
 
 
 
 
インスタのハイライトに載せてるコレ、
スクショしてとってあります!って言ってくださった方がいて、感動えーんハート
 
 
 
 
これを本気で、
痛感する出来事があって。

 

割愛しますが、
わたしの心身が元気になったら、
子どもたちが超元気&急成長したんです。
 
 
 
ママが、わたし自身が、
最大限ごきげんでいるために
 
 
こわいけど、もっともっと、
 
◎やりたくないことをやらない
◎自分を甘やかす
 
そんな選択を、増やしていこうと思って。
 
 
 
 
(やったほうがいいこと、山ほどあって、
それができている人も山ほどいて。
比べては、自分を責めて、でも、今に必死でできなくて。。
でも、やらなくても、死なないし。笑
やらなきゃ、できない、時間がない、
と責めることをやめました。
時間がない、も幻。
↑ここらへんも書きたい…!
どれだけ周りからみてダメダメなママでも、
ママがちゃんと、
今ここにいられたら
それだけで、家族は笑顔になる。
本当はそのまんまで、他になんにも、いらないんだよって、
伝えたい、そんな姿で在りたい、
と思います。
↑いつかちゃんと、言葉にします…!)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まとまりのない文章ですが、
そんな思いから、
SNSをしばらくお休みする!
と宣言することを決めました。
 
 
 
 
 
とは言いつつも、、、
わたしは言葉が大好きです。
文章が好き。
書くことが好き。
(ちなみに読書も好き。つねに3〜4冊並行読みしてます)
 
なので、突然、更新するかもしれません(笑)
 
 
 
 
 
ご予約可能日だけは
こちらでちゃんと更新しますので
コチラからご確認お願いいたします▼▼
 
 
SNSでの発信をお休みする分
対面でのお仕事はさらにエネルギー高く
やっていきますので
 
 
ぜひ会いにきてくださいね♡
 
 
 
 
 
そしてこの記事を下書き保存してから
何人もの方に
「ブログ読んでます!」「楽しみにしてます!」
って言っていただけたのでえーん
頑張るママに、ぜひよんでほしい記事も
まとめておきます♡
 
 
 
pickup!!▼
 
 
 
 

 

 

 

 

flower*リラクゼーションサロン ハルヒナ

【1日1名様限定!】HPはコチラハート

ふたばインスタ☞haruhina68

メニュー/ご予約状況/お客様の声/よくあるご質問

ふたば女性専用・完全予約制

ふたば場所:北名古屋市鹿田大門
(最寄り駅:名鉄犬山線 西春駅【名古屋から10分】電車

西春駅より徒歩10分歩く

ふたば営業時間:9:30~17:00  
ふたば定休日 :日

ふたば駐車場完備

 

ご予約、お問い合わせは

公式LINEから手紙

友だち追加

検索は右矢印@wdd6178u

 

ご登録後にスタンプをひとつ

送っていただけると嬉しいです。

送っていただくと1対1のトークができます。

他の方からは一切見えませんのでご安心ください。

 

手紙 こちらからもOKですOK