くさい屋 -32ページ目

新島 みや藤のくさや古造

3枚目焼いてみた。


くさい屋-n-aji-furu-kawa



続いては青ムロアジくさや古造。

古造とは、通常のくさや液の塩分より低いもので何度か攪拌し、二昼夜漬け込み干されたものらしい。肉厚で脂のよく乗った魚だけを使うのが特徴。



くさい屋-n-aji-furu-mi


なるほど、身が厚くたっぷりして重みがある。くさやのニオイは他に比べてそんなでもないかな。
くさやにも色んな種類があるんだね。。。

そしてこの脂!ノリノリだ。指にジューシーな脂がつく。

これは普通の干物のような感覚でいただける。濃厚な脂の旨味。塩辛さは少なくおかずになりそう。
醤油をたらしたらご飯がすすむくん!ごはん












くさやにはコレでしょ!

神津島の焼酎盛若を飲んだ。


くさい屋-shochu

GWはくさやを焼きまくる!と心に決めていたので、それに合う酒はやはり島の焼酎だろう!と、あらかじめ仕入れておいた。

ビール
お酒もいいが、くさやを引き立てスッキリ飲めるのは焼酎かな焼酎

仕入先は港区竹芝客船ターミナル
船にある東京愛らんど。ここは伊豆諸島・小笠原諸島のアンテナショップで島の特産品を買うことが出来る。
数は少ないがくさやも買えるので便利!ネットショッピングだと送料がかかるからね。
ユニークな島の特産品が色々あって見てるだけでも楽しい。

数多くある島の焼酎の中から盛若(¥1,380税込)を選んだ理由は。。。単に人気No.1と書かれてあったから!!
島の焼酎あんま詳しくないんで汗一番人気なら間違いないだろう。

樫樽で熟成させたまろやかな美味しさ。。。ということだが、一口目はガツンときたパンチストロングなカンジ。
が、飲み進むうちすんなり美味しくいただけた。もちろん、くさやとの相性はバッチリグッド!

新島 みや藤の浜とびうおくさや

2枚目焼いてみた。


くさい屋-n-tobi-kawa



とびうおのくさやに挑戦!
なんかバルタン星人みたいだバルタン星人



くさい屋-n-tobiuo-mi


青ムロアジに比べ白身が多くたんぱくで焼いている時、サラっとしたカンジだった。
味はあっさりだが、ニオイが一番強い臭い
アジに比べこちらの方がいかにもくさやってニオイ!
くさや液の風味が存分に味わえる。

今回は小ぶりの浜とびうおにしたが、こんなにおいしいのなら
旬の春とびうお(びっくりする程でかいらしい)にしてもよかったかも。
ビールすすむすすむ!

新島 みや藤の青ムロアジくさや(柔らか仕上げ)

1枚目焼いてみた。


くさい屋-n-aji-soft-yaki


風呂場焼きロースター仕上げ。皮面から焼き始め身の方に油がふつふつするまで約15分、ひっくり返し両面で20分程かかった。
焼き前より焼き上がりの方がニオイきてます臭い
でも風呂場で焼いたので他の部屋は全然臭ってない!(多分)



くさい屋-n-aji-soft


焼き上がりはカワイイお顔だドキドキ
柔らか仕上げとあるだけに身がやわらかく、干物感覚でいただける。
最初に食べた1枚だったのでくさやキターーーッ!!という感激汗柔らかいのは初めて、とても食べやすい。
しっかりくさみとコクがあり旨っ。こりゃ焼酎に合いますわぁ焼酎
これぞくさやのスタンダードか。


































くさやうどん

焼いたくさやのほぐし身でダシをとりくさやうどんを作ってみた。





あったかご飯にのせお茶漬けに。。。とも思ったが、それじゃ芸がないのでうどん
くさやエキスたっぷりのおダシでつるっとラーメン

ほぐした身はタッパなどに入れ日本酒を少々振りかけ冷蔵庫で保存しておくと色々な料理に使える。

あえて臭味を消すような事はせず、くさやの風味を存分に味わえるようシンプルな材料にしてみた。


肝心のお味は、
くさや好きにはたまらない絶妙なダシが出た!くさやの旨味を吸ったうどんがグッド!
こりゃアリなんじゃないですか!? 騙されたと思って是非試して頂きたい。
おいしゅうございます合格


☆材料:1人分☆

くさやほぐし身 20gくらい
うどん(ゆで) 1玉
お湯 300cc 
しょうゆ 小さじ 1
みりん 小さじ 1
青ねぎ 適宜  
いりごま 少々 

1.鍋に湯を沸かし、くさやほぐし身、しょうゆ、みりんを加える。

2.うどんを入れ好みの硬さになるまで煮る。
3.どんぶりに盛り、青ねぎ、いりごまをちらす。お好みで七味を。

☆ポイント☆
ダシをとる時は弱火でじっくり、くさやの身がある程度柔らかくなるくらい。
そうするとダシの味わいが深くなる。10分程度かな。