長崎で流れが激しい海と防空壕と砂浜を見てきたー♪ | たぁーと、ガブリエル(グロム)のブログ…。

たぁーと、ガブリエル(グロム)のブログ…。

愛車のガブリエルの事や、ちょっとした日常の事…。

たまにバセドウ病の事…。

難しいことは書きません…。

気になる事をダラダラとゆるく…。

暇な時にこっそり書きます・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年…。

 





 

 

 

明けまして、おめでとうございますっ!!

 

 

 

 

 

昨年は仕事で新しい部署に移った為に一年を通してずっと忙しく、特に年末は体験した事がないぐらいの忙しさが続いておりました…。

 

 

まぁ、コロナが明けたと言うのも一つの理由だと思いますが…。

 

 

 

おかげで、次回の夏のボーナスはウハウハかもしれませんね…♪

 

 

 

ただ、進学を決めた娘の為に使う事はできませんけどね(笑)

 

 

 

 

 

 

そんなワタクシ…。

 

 

毎年、この時期にお話をしていますが…。

 

 

今年も昨年以上にヒマな時にコッソリとブログを書いていく所存でございますので、そこんとこヨロシクどうぞぉ〜♪

 

 

 

 

 

 

 

さて、今年一発目のツーリングは…。

 

 

長崎県の大村湾の近辺ですっ!!

こんな感じです♪

 

 

 

 

出発は1月7日(日)の朝7時…。

 

まずは都市高速の下を佐賀方面に走ります…。

正月はあんなに温かったのに、この日はチョー激サムでした…。

 

 

 

 

 

出発から約2時間…。

 

 

佐賀県の伊万里市の川沿いを走行中にビビッと来て…。

 

 

 

慌ててUターンをして、記念撮影をしましたーっ!!

前日の雨のお陰で丸い水面が面白いし、ちょっとキモい(笑)

 

いつも通っている道ですが、今まで全く気付いていませんでした。

 

 

 

 

 

ちょっと寄り道をしましたが、引き続き最初の目的地を目指します…。

 

 

 

 

しばらく走って最初の目的地に到着…。

到着したのは観潮橋という橋の下…。

 

 

 

実はココ、手前が大村湾で奥が佐世保湾に繋がる瀬戸(幅が狭い海峡)なんです…。

 

海と海に挟まれているから、ココは川じゃないんですよね〜。

 

写真では分からないと思いますが、潮の満ち引きによって、川のように海水が流れます。

この日は大村湾から佐世保湾に流れていますが、潮の流れによってはこの日と逆方向に海水が流れる日もあります…。

 

もちろん、流れが止まっている事もあります…。

 

 

見学する時は、事前に潮の満ち引きを確認した方が良いと思います♪

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ寒いので、次に向かいます…。

(笑)

 

 

 

 

 

 

その前にちょっとトイレがしたいので、近くの駅へ寄り道…。

 

 

 

 

 

 

次に案内するネタ、ブログに載せるか迷ったんですが…。

 

 

 

 

 

30数年ぶりに感動の再会を果たしたんで、思わず写真を撮っちゃいました…。

 

 

 

 

 

 

 

その再会した相手とは…。

 

 

 

 

駅の駐輪場横にあった…。

 

 

 

 

魅惑の白いポストっ!!

(笑)

しかも、看板の影にひっそりと(笑)

 

 

いまだにあったんですね、このポスト…。

ワタクシが子供の頃はインターネットなどは無く、物心がついたワタクシはこのポストの中が気になって、気になってしょうがなかったんですよ(笑)

 

 

 

昔はワタクシが住んでいた福岡市でも設置されていましたが、いつの間にか撤去されていたんですよね…。

 

 

 

 

おそらく30数年ぶりの再会です。

 

 

 

 

もう、絶滅していたと思っていたので、チョー感激ですっ(笑)

 

 

ちなみに気になったんで調べてみたら、長崎県では今でもバリバリの現役らしいです♪

詳しくはコチラ。

 

 

 

 

 

 

 

さて、ツーリングの続きですが…。

 

 

 

次に来たのは日本遺産の無窮洞(むきゅうどう)

 

何が日本遺産かって、戦時中の小学生が手彫りで掘った防空壕なんですよ…。

青い方は、実際に戦時中に作業を行っていたガイドさん。

 

 

 

 

さっそく中に入ってみます…。

 

想像していたより広くてびっくりです!!

幅3m、奥行き5m、高さ8m。

 

ちなみに、足場を組む必要が無いように天井から床に向かって掘るそうです。

 

 

 

奥には授業ができるように教壇もあります。

 

今はアクリル板でカバーがされてますが、滲み出た水を溜めていた水飲み場もありました。

小学生が手彫りで掘ったって、凄くない?

 

 

防空壕はまだまだ奥に続きます…。

 

書類室

 

台所

 

で、一番奥の食糧庫を掘っている時に終戦を迎えた為に作業が中断しており、天井がちょっと低いままです…。

 

 

見学時間はそんなに長くありませんが…。

 

 

いや〜、とても素晴らしいものを見学できましたー♪

 

 

 

 

 

 

 

 

で、次に向かったのが…。

 

 

 

 

魚雷発射試験場跡

その名の通り、戦時中の魚雷発射試験場です。

 

 

 

最近になって柵がされており、中には入れませんでした。

 

 

簡単にヒョイって、入って行けそうですが…。

 

このご時世、誰が見ているか分かりませんし、すぐにSNSに上げられますからね〜。

 

ワタクシ、コンプライアンス厳守です(笑)

 

 

 

 

柵越しに中を覗くとこんな感じ…。

なんか、すごい空間…。

 

 

ワタクシは見た事がありませんが、映画『バケモノの子』のロケ地だったみたいです。

 

 

 

で、この建物の向かいに魚雷の発射場の跡があります…。

桟橋のアーチがとても素敵♪

 

 

発射場に続く桟橋にはまっすぐなレールの跡?がくぼんでいました。

 

 

そして、コチラも崩落の恐れがあるのでここで立入禁止になっています…。

看板を無視して簡単に入って行けそうですが…。

 

 

入りたい気持ちをグッと堪えて…。

 

 

ワタクシ、コンプライアンス厳守です(笑)

 

 

 

 

 

 

見学をした後はちょっと休憩をして、大村湾をトコトコと南下します…。

 

 

 

途中で気になる小道に入ってみたり…。

 

 

 

面白そうな道を突き進んでみたり…。

 

 

 

 

 

寄り道をしながら到着をしたのは…。

 

 

 

 

南国情緒漂う、とってもハワイアーンなムードの…。

 

ちっさい砂浜っ!!

 

ちなみに、砂浜越しに見えるのは長崎空港。

 

そして、この砂浜にいる人はみなさんはなぜか下を向いています…。

 

 

 

 

なぜなら…。

 

 

 

 

ガラス瓶を再利用した砂浜なんですっ!!

 

 

もちろん、普通の砂とは色が違いますっ!!

ね、綺麗でしょ!?

 

 

 

 

お分かりでしょうが、もちろん持ち帰りは御法度です…。

 

コンプライアンス厳守で(笑)

 

 

 

 

写真が上手い人なら、もっと綺麗に表現できるんでしょうけど…。

 

これがワタクシの限界です(笑)

※ 写真がうまい人のうまく撮影できているであろう画像はコチラ。

 

 

ちなみに、夏は海藻が打ち寄せられるので、砂浜(ガラス浜?)は冬が綺麗とのこと。

 

 

 

 

 

この後は立ち寄りたいスポットが2箇所ありましたが、時間の都合により、断腸の思いで無念の帰宅をする事に…。

 

 

 

ガラスの砂浜から444号線で佐賀県鹿島市に抜けます…。

 

 

そして、佐賀市を通り、家の近所の三瀬峠で家族にお土産を購入♪

 

 

お土産という建前で、ワタクシが食べたかったんですけどね(笑)

 

 

 

とても寒いツーリングでしたが、阿蘇とは違う楽しさで、今回も知らない街を満喫する事ができました♪

 

 

 

いや〜、楽しかった♪

 

 

 

 

 

今回、時間の都合で行けなかった所がありましたので、改めて行こうお思います♪

 

 

 

 

 

それではまた次回…。

 

 

マハロ〜。