ゴルフラウンド@倶楽部我山 | かぶと虫の大冒険 ~ぶらつくバスはいずこやら
今日

会社のお偉方(社長)とその仲間たちとの

ルフラウンドゴルフ

@倶楽部我山

  半ホムコです

 

 

ルーティーンとともに

手描きふうクローバー 姿勢びっくりマークアドレスに気を遣いmust

手描きふうクローバー 左の力感を無くしmust

手描きふうクローバー 始動をゆっくりにしてmust
手描きふうクローバー テークバックでは右手の背屈で
手描きふうクローバー ダウンでは左膝からの動きで
 インパクトに掛けてコックを解かず

 

 

しっかりコースマネジメントして

 自分にとって都合の良い状況を作ること❕

その場面で目の前のやるべきことに集中し

常にフローな状態でプレーする

 

 

 

OUTコース

HOLE1(ミドル)

モーニングショットは少し右プッシュするが

ティーイングエリアで見たよりかは

随分と飛んでいるかな

で、幸先良くパー発進グッ

 

 

「脱力(10のうち2)、姿勢!」

しっかりアファメーションして

 その脱力はスイングそして出球の安定を図るべく

 右手手動で左手の力を抜いて

 

 

HOLE2(ロング)

が、ここはティショットを猛プッシュし

 タイミングが悪かったかな

お隣のコースのバンカーに

で、ここをボギー泣

 

 

HOLE4(ミドル)

2打目をピンそばにつけ

本日もバーディ奪取拍手

 

 

だが、HOLE5までで

ティショットの右プッシュ癖が収まらず

 左膝を意識してみたり

 

てか左手の力を入れ過ぎかな

 で、バラバラになっているか

 左手は添えるだけ

てかてか始動がゆっくりでなかったかな

 

 

で、今日もショートパットが…

ちとひよったかなブー

 

 

HOLE7(ロング)

ここも楽々パーでグッ

 

 

前半最後のホール

HOLE9(ミドル)

ここはティショットを軽くぶっ飛ばし

残り109yまで運んで

ここも楽々パーグッ

 

 

前半は39でハーフターン

 まずまずどころかハーフベストタイかな

 
 

今日のランチは

『蟹炒飯セット』

 

 

後半も

脱力(右手主導で)して❕

 
 

INコース

HOLE10(ミドル)

が、ここはティショットを鬼引っ掛けで

FW右のバンカーにINしかもアゴ近

で、そこからの7鉄での会心のショットで

2オンに成功するが

そこからの3パットドクロ

ボギー発進泣

 またしてもショートパットが…右に

 

 

HOLE11(ロング)

ここもティショットを

 左手の脱力、姿勢のアファメーションしてから

過去一くらいのぶっ飛ばしで残り150yまで

で、2打目を7鉄でグリーンオーバーハッ

結局、ここも連続3パットでボギー泣泣

 イーグル、バーディチャンスだったのに

 

リズムが・・・

 

また飛距離が伸びてるし

 

で、HOLE12(ショート)

グリーンオーバーし奥の傾斜ラフに

 しかも左足下がりで…

で、結局ここを本日初のダボで魂

 

 

後半になって

3パット地獄から抜け出せない

てか1stパットが…

 ショートし過ぎ、ひより過ぎ

 

そのパッティングは

改めて骨盤の動きを止めて!だな

 

 

HOLE15(ロング)

ここもボギーで泣

 

 

ベストスコア更新のペースで迎えた

フィニッシングホール

HOLE18(ミドル)

ここもティショットをぶっ飛ばしたつもりが

僅かに右プッシュで右のラフの

ちょっとしたお山のてっぺんに

 

ピン(アイランドグリーン)まで残り120y

で、そこからの池越えの2打目を

鬼ダフリてか普通にダフって

 ライの判断が甘かった

 小山のてっぺんなんだから

 番手を上げて短く持つとかさ

痛恨の池ポチャ(1ぺ)泣

で、結局ここをダボでピリピリ

 

 

で、結局スコアは

OUT 39/IN 45

Total 84

 ベストスコア更新ならず泣

 またも80切れなかった。。。

 後半がな。。。崩れてしまったもやもや

 3パットもありーの、最後池ポチャありーの 

パッティング数: 36

@Ai-ONE CRUISER JAILBIRD

 今日も腰・骨盤(下半身)の動きを止めて❕

 脱力して

 ショートパットは右手1本の感じで奥の壁ドンで

 で、36は多いな

 後半が悪すぎた魂

 3パットが後半だけで3つもあるし

 

フェアウェイキープ率:57.1%

左にはずす率14.3%

右にはずす率28.6%

 今日は軌道・スイングの安定に

 持ち球をドローに変えようとしたのだが

 数値の通り右に外すことが多く

 まだまだフェードというかプッシュ球が多いな

 

パーオン率50.0%

ボギーオン率88.9% 

 これはいい数字だな

 で、後半あのスコアだから

 それだけパットがな…

 パーチャンスを何度外したかもやもや

 ベストスコア更新のチャンスは

 十分にあったのに…

 

 

姿勢の意識、左手の脱力で

ショットはだいぶ安定してきたかなグッ

 

今日の課題は

パッティングに関しては

1stパットの距離感・距離勘が…

 こればかりはラウンドを重ねるしかないが

ショートゲームは

グリーン周りのアプローチだな

 まだまだ寄せワンとはいかず

左足下がりの傾斜からのアプローチもだな

 どのようにコンタクトさせるか

 もっと考えないと…