ゴルフスクール 脱力❕ | かぶと虫の大冒険 ~ぶらつくバスはいずこやら

昨日のラウンドの記憶の新しいうちに

 

今日は

お昼のフィジカルトレーニングの後に

ルフスクール
by TZレッスンプロ(校長)

 

 

今週のテーマ

脱力びっくりマーク姿勢びっくりマーク

始動、力感のゆっくり

右で捌くこと

 

 

 

 

 

 

もっともっと
ショートゲームの練習に時間を割いて
 そこは左手の突き出しというか
 テークバックでその手元を遠くに
 
 
 

プレインパクトを大事に❕

手描きふうクローバー アドレスに気を遣い(胸鎖乳突筋意識)

手描きふうクローバー グリッププレッシャー(力み)を無くし
手描きふうクローバー 始動を低くゆっくりにからの
手描きふうクローバー テークバックで右手の背屈で上げ
手描きふうクローバー 切り返しからは左膝からの動きにして
手描きふうクローバー ダウンでは手元を右腿前低くにし
 (自然に)右肩が残るように
 インパクトまでコックを解かず
 
 
リズム、タイミング、バランス、軌道
徹底的に管理
スイング(軌道)を安定させる
 
  
 
とにかく
左手の力を抜いて…左手は添えるだけ
始動のゆっくりから右手背屈で上げ
切り返しからは左膝の動きで
ダウンでコックを解かずに…
で、ドローの持ち球にするsao☆
 

 

この日のプロからのアドバイスは

右手主導で左手の脱力をするが

右にプッシュ球のミスが出るのは

まだまだ左手に力が入って

その左手が(スイングの)邪魔をするからで

もっと左手の力を抜くコト

 右手8:左手2くらい

 左手は触っているだけ

それで上げた時には右手の背屈

トップがもっと遠くに上がるように

 で、勝手にリリースするように

 体も使わず(回さず)とも良い

それを形にするに右手1本でのドリル

そこでのトップオブスイングを

左手をつけたときも再現する

 

左手を殺すドクロこと

 

左手が邪魔しているというのも

上げた時に左の三角筋かな
これがブレーキになっている気がする
そこのところのストレッチだな


 

更に昨日のラウンドでもあった

グリーンオーバーしたところの

左足下がりの傾斜からのアプローチ

教えてもらった上差し

で、そんなシチュエーションでは

絶対にインサイド(後ろ)には引かず

フェースをめっちゃ開いて

アウトサイドに上げてからの

カット打ちいうかだるま落としをする

で、正面向いて構えて

やっぱりフェースをめっちゃ開いて

さすがに正面向いて構えられないから

めっちゃオープンに構えて

あとはだるま落としだな