ゴルフラウンド@栃木県民ゴルフ場 | かぶと虫の大冒険 ~ぶらつくバスはいずこやら

今日

会社の気の置けない仲間との

ルフラウンドゴルフ

@栃木県民ゴルフ場(とちまるゴルフクラブ)

くもり/傘

 

 

アドレス・姿勢に気を付けて

セットアップにも気を遣って

脇にはタオル挟みをイメージし

内足(軸)意識で、頭を残し

 

 

しっかりコースマネジメントして

 自分にとって都合の良い状況を作ること

その場面での目の前のやるべきことを

アファメーション(声に出して)して

それにフローな状態でプレーする

 

 
OUTコース

HOLE1(ロング)

ここは2打目をクリークに

最後はやはりショートパットを外して

ダボ泣発進で

 

今日は(も)引っ掛ける日だな

で、体の右側がちっとも残ってないし

 そこは打つ前に

 右肩をトントンするルーティーンだったり

 

 

まずはブレないこと

 

 

HOLE4でようやく今日初のパー

 

 

HOLE5(ロング)

ここも1.5mくらいのパーパットが決まらず

 今日はことごとくカップの淵をかすめるし

ボギーで泣

 

 

それでもやっぱり引っ掛けてばかりでもやもや

まだまだ右サイドが残っていない

どうしても突っ込みにいくバツレッド

 

 

前半最後のホール

HOLE9

ここもやっぱり1.5mくらいのパーパットが入らず

ボギーで

 

 

前半は46でハーフターン

 このコースにして叩いたな

 
 

後半も

アウトサイドからになり過ぎないよう

姿勢(右肩の突っ込み)に気を付けて

そしてその右肩を残すこと

 

 

INコース

HOLE10

ここもまたしてもボギー発進

 

 

やっぱり引っ掛けまくりで

右サイドを残して

もっと余韻に浸りたい

ボールの置き位置も

ちょっとだけ打ちに入れた方がいいかな

 

 

そういやアファメーションしてだったな

 右内足!右残し!

 

 

HOLE14(ロング)

ここもまたしてもボギー

 2mくらいのパットがやっぱり入らない

 

HOLE16(ミドル)

ここは連続パーでグッ

 

 

フィニッシングホール

HOLE18

 

 

 

 

結局、スコアは

OUT 46/IN 42 

Total 88

 なんとか90切り

 それでもなかなか今年のベストスコアを

 更新出来ないな

パッティング数: 33

 今日も腰の動きを止めて❕

 やっぱり1.5mくらいのパットが決まらず…

 そのあたりリズムが悪いかな

 もっとゆっくりにした方がいい

 

フェアウェイキープ率:64.3%

左にはずす率14.3%

右にはずす率21.4%

 今日みたいな河川敷のコースは

 もう少しフェアウェイに置いておきたいな

 

パーオン率11.1%

ボギーオン率83.3%

 これもパーオン率としてはちと低いな

 ボギーオン率はそこそこだけど

 グリーンが狭いってこともあるけど

 2打目を少し引っ掛け過ぎたかな

 

 

アプローチは

ランニングにしても

ピッチエンドランにしても

アプローチはいい感じだったかなグッ

悪い時はリズムが悪いかな

あとはすべてのショットにおいて

もう少し球を上げたいな上矢印

 もっと手元を低くかな