先日、ある用事があり料理教室の過去のレッスンしたお料理や風景の画像が必要だったので、Googleフォトを開いて2015年辺りからのPANDAKITCHENの画像を見て振り返れ、良い機会でした❣️
作ったお料理はおぼえてはいますが〜「あ〜このお料理の時はこの4品でメニュー構成していたんだ」なんて懐かしく思い出しながら〜
できるだけアジアの現地の香りと味を出して、でも日本の家庭で作っても美味しく感じる調味料の分量を考えて、試作してレシピを毎回作っていました。
あと季節感も大事にしてメニュー構成考えていました。
「暑い夏はこんなお料理が食べたいな」「秋は肌寒く感じて来たら煮込み料理が美味しいかな?」「冷える冬は、帰宅の帰り道でもポカポカしてもらう薬膳スープが良いな」「春になるとテーブルが明るくなるベトナム料理にしょう」なんて〜メニュー構成考えるのは楽しみであり、悩む作業でもありました。
生徒さんと粉物、点心作りも楽しかったです〜
一人で作るのと違って、苦戦したり、上達したりみんなで作る楽しさがありました。
中華デザートや台湾粉物や小吃なども、変わったお料理も色々と作りました。
まだまだ色んなお料理作りました。また画像見つけてブログで振り返えらせて下さいー🤲
🐼長く対面レッスンはお休みしていますが、PANDAKITCHENは必ずレッスン再開させます💪🐼
それまで、引き続き、web lesson(BASEpandakitchen web shopやSNSで販売)、12月くらいにPANDAKITCHENの味をご家庭で楽しんで頂きたく、いま計画している事があります。
お盆休み中など、また宜しければPANDAKITCHENのお料理作ってみて下さい〜私もレシピを振り返り色々作っています。