ぶり大根ヽ(^ω^)ノ | ヽ(・ω・)ノ。oOダラ日記

ヽ(・ω・)ノ。oOダラ日記

2023.11.16日で結婚丸22年♪
ダンナさんとふたり暮らしの転勤族

我が家ではぶりといえば「照り焼き」が定番でしたが

今回は前々から 挑戦したかった「ぶり大根」に

初挑戦ダ─ヽ(・ω・´(`・ω・´)ノ`・ω・)ノ─ッ


レシピはネットで検索(´∀`)


本当は、ぶり大根用のアラ・・・だっけ? |ω・`)プッ♪

が売ってたんだけど、食べにくいかな(´・ω・`)と思って

切り身を買ってきちゃいました(●´ω`●)ゞ


その日の晩ご飯はこんな感じ(。・ω・)ゞデシ!!



手前のが「ぶり大根」

お昼過ぎに作って、食べる頃には いい色になってました。

大根を薄めに切ったので、味もとってもしみこんでて

。゚+.(´・ω・`)+.゚。イィ!!


ただ、しょうがを大目に入れてはみたものの、どうしても

魚独特のくさみが大根にちょっと うつっててσ(・ω・*)

初めて食べたから よくわからないけど、

こんなもんなのかなぁ?(-ω-;)ウーン


後ろにうつってるのは 野菜炒めデ━d(・ω・)━ス

今 野菜って高いですよね((;゚(;゚(;゚Д゚)゚)゚))ガクガクブルブル

特にほうれん草とかにらとか。。。

σ(o・ω・o) はキャベツとか滅多に買わないけれど。。。

野菜炒めの材料は お財布とも相談の結果

もやし・にんにくの芽・ひき肉にしました |ω・`)プッ♪


きのこ類も結構高くなってきたし(;-ω-) =3 ハァ~


献立考えるのがますます 苦痛になりそうです。。。