【兵庫・姫路】レクルス兵庫県姫路市亀山の広々とした落ち着ける喫茶店「カフェレスト レクルス」。広めの駐車スペースもあって車で来ている人が多い。ミックスベリーのスフレパンケーキ。小ぶりなパンケーキにホイップクリームがこんもり。生地はカステラのような、スポンジケーキのような感じ。甘さの加減がちょうどよく、ボリュームも小ぶりがパクリと食べられる。486円。なかなかお得なパンケーキ。カフェレスト レクルス
【京都・嵐山】カフェスタイルリゾート嵯峨野湯「★」京福・嵐山線のら嵐電嵯峨駅から歩いて1分のカフェ「カフェスタイルリゾート嵯峨野湯」。名前からして温泉なのかと思ったら普通にカフェ。だが元は大正時代から続く老舗の銭湯だったらしく、銭湯の名残をそのまま生かしたかなりオシャレなカフェだ。一見の価値がある。ここのパンケーキは豆腐とおからをまぜているらしい。抹茶チョコ小豆のパンケーキ。むむむ、かなりハードめなパンケーキ。ここまでズッシリもっちり硬めのパンケーキも珍しい。メレンゲたっぷりのフワフワのパンケーキが流行りの中で、時代の流れに逆らうというか、東京のブームに抗い一線を画した、まさに京都らしいパンケーキと言えるかもしれない。はじめはどうかと思ったが、このハードなかみごたえがやみつきになってきた。噛めば噛むほど甘みがしっかりしてくる。添えられている白いものはメレンゲのお菓子かと思ったらホイップバターだった。濃厚な抹茶チョコレートのソースも美味。いい意味で期待を裏切ってくれる大人のパンケーキだ。パンシュランランキング評価は『⭐️』910円。Cafe Style Resort SAGANOYU(カフェスタイルリゾート嵯峨野湯)
【東京・鎌田】CIVITAS「★★」蒲田駅の東急プラザの4階にある、昭和43年創業の歴史ある喫茶店「CIVITAS(シビタス)」。ホットケーキがとても有名らしく、ホットケーキ目当てに来る人が多い。スタンダードホットケーキ。見た目はなんともシンプルなホットケーキだ。しかしうまい。普通のホットケーキとは何か違う。甘さと香ばしい焼き加減が絶妙。何もかけずにパクパクいける。バターと食べるとよりうまし。バターだけでずっと食べていたい。だか、自家製のシロップをかけると、フルーティーさと苦味が加わり、さらに美味しかった。シロップの染み込み方がとにかくハンパない。もう一枚食べたいホットケーキだった。パンシュランランキング評価は高評価の『⭐️⭐️』!!530円。CIVITAS(シビタス)