パンケーキの格付けランキングガイド「パンシュラン」 -18ページ目

パンケーキの格付けランキングガイド「パンシュラン」

北は北海道から東京を経て南は沖縄まで。
日本全国食べ歩いたパンケーキを勝手に格付けランキングしています。

石川県、金沢駅前の金沢フォーラス内6階にあるトラットリア「ぶどうの木 フォーラス店」。


クレームブリュレパンケーキ。

{9EC00DE9-075E-481C-8161-B984EBBC1064}

これは見た目美味しそうだ!

{7CCA9892-A70C-4BBA-95FA-71BF2F969D4B}

クレームパティシエールをたっぷりかけてある。


うまい!


が、甘い!


かなり甘さ強め。


だがこれ、


食べてみると、


パンケーキではなく、


パンだ。


完全にパン。

{8DE8EBCF-4C6E-4A1D-A386-79934DAC4C3A}

いわゆるパンケーキではない。


だがこれはこれでアリかもしれない。


864円。


トラットリア ぶどうの木 金沢フォーラス店
福岡県福岡市のおそらく新しい住宅地であろう千早駅周辺。


千早駅から徒歩2分ほどのところにあるマンションの1階にあるのが「ルサルカ」。


パンケーキおかわりし放題が売りのパンケーキ専門店だ。


シナモンアップルパイ。

{24B6F5C8-301A-4950-AEEC-CB7C974DBF2E}

{359B654F-EB9D-44F4-B1C2-A289A54E4929}

モッチリさっぱりしたパンケーキが3枚。


食べやすい。


あまりシナモン感が強くなく、男性でもいける。


だがお腹いっぱい。


おかわりはとてもできなかった。


1350円。


やや高いか…。

京都、平野神社の北、住宅街の一角にあるハワイアンカフェ「PumeHana cafe(プメハナ)」。


こんな住宅街にカフェがあるんかいな?


と心配になりながら歩いていたら、明らかに雰囲気の違う建物が。


白を基調としていてとてもキレイ。


そして自宅にいるような安心感で落ち着ける。


自家製マカダミアナッツソースのパンケーキ。

{2F6EB583-C7F3-4FD3-8A44-0E68CDF9200A}

おおお!

{877ABA5B-E11E-4328-A83C-787A21B8B5D7}

真っ白なクリームソースにパンケーキが浮かんどる!


小ぶりのパンケーキが6枚


フワッフワで軽〜い。

{A766E719-7613-4DD5-8AA2-2DA90E70799F}

ソースはカスタードクリームソースのような味に感じる。


しかしこれだけソースがたっぷりあると、後先考えずにたっぷりソースをつけて食べられるから嬉しい。


パンシュランランキング評価は高評価の『⭐️⭐️』!