わたしがベルばらの妄想・考察で好きなテーマ☆は、

 

もちろん...

 

 

恋愛の分析❤

 

 

(笑)

 

 

あとは人間関係の分析など、

 

たぶん「人間」にきょーみがあるんだと思います。

 

昔からそういえば、

 

やけに恋愛相談などをされるタイプでした(*'ω'*)

(オタクなのに…(笑))

 

 

逆にこのブログで書いてこなかったテーマの一つが、

 

 

軍隊🐎

 

 

まあ、そうですね。

 

 

でもよく考えると、

 

以前にも書いたことがあるのですが、

 

ベルばら赤薔薇ってまあまあ

軍隊要素多めな作品なんですよね。

 

 

ベルばらの主人公3人中、2人は軍人です。

(オスカル&フェルゼン)

 

オスカルは根っからの軍人で、

 

ベルばらの原作内では

ほぼ軍服を着用しています。

 

オスカルはマリー・アントワネットがフランスに嫁いできた

14歳より前の段階で近衛隊に入隊していたようです。

 

もう、児童労働です|ω・)

 

 

その後、30過ぎてから衛兵隊に移動しましたが、

軍人として戦場で命を落としているので、

 

10代中頃から人生を終えるまで、

ずーっと軍隊に属しているのですね。

 

すごいことです。

 

 

さてさて、今回、

 

このブログ初、

 

 

衛兵隊の話題です☆

 

 

本当はシリーズが完結していなかった

 

「アンドレ この戦闘が終わったら結婚式だ」を考察する☆

の最終回として、

 

前回の記事👇

 

 

 

アンドレの心理状況を分析する予定だったのですが、

 

 

そうそう!

 

 

オスカルがこのセリフをアンドレに告げたときに、

たぶん大勢の衛兵隊員たちの目の前での出来事だったに違いない

 

という考察から、

 

こんなことを思ってしまったのです。

 

 

結構大勢の目の前でオスカルは、

 

「アンドレ この戦闘が終わったら結婚式だ」というセリフを

アンドレに告げたと思われるのですが、

 

 

一体全体、

 

 

衛兵隊員たち何人くらいだったの??

 

 

無気力無気力無気力

 

 

???

 

 

 

...ということで調べ始めた

 

衛兵隊にまつわるお話です☆

 

 

では、行ってみましょう!!

 

 

 

まずはおさらいです☆

 

 

このシリーズの第1回目で、

 

「アンドレ この戦闘が終わったら結婚式だ」のセリフのところの背景について

いろいろ分析してみました。

 

 

 

このセリフをオスカルが発したときの、

衛兵隊員たちのフォーメーションがわかる画像が…

 

【ベルサイユのばら 電子版 8巻】

 

とか、

 

【ベルサイユのばら 電子版 8巻】

 

ですね。

 

軍隊を指揮するオスカルが先頭で、

 

その後ろに馬で控える🐎

将校クラスの貴族軍人のみなさん3人くらい+アンドレ。

 

そしてその後ろが歩兵のみなさんです。

 

 

オスカルが民衆側に寝返った後、

将校のみなさんは貴族なので寝返った衛兵隊とは行動を別にし

ベルサイユへと戻っていったので、

 

歩兵のみなさんの前にはたぶん、

オスカルとアンドレだけ残されたと思うのですが…

 

 

なんだか気になってしまったマイナーポイント☆

 

 

パリに出動した衛兵隊の隊員たち、

 

一体何人くらいだったのかしら??

 

無気力

 

 

 

...|ω・)

 

 

 

数えてみるか…

 

 

(笑)

 

 

 

ということで思い出した、

 

パリ出動を開始したときの衛兵隊の出動画像...

 

これ👇

 

【ベルサイユのばら 電子版 8巻】

 

あーん💦 

 

ものすごく雑に描かれているのでよくわかりませんが泣

 

 

やれるところからやってみるか…

 

 

とりあえず1列目の衛兵隊員のみなさんの人数を

だいたいで割り出してみる。

 

 

はい、雑な計算、ドドーん!👇

 

【ベルサイユのばら 電子版 8巻】

 

 

これ、完全版を定規で測ったデータですが(笑)

 

 

4人分のスペース=3.5㎝

 

1列目、右端が見切れているので正確ではないですが、

だいたい20㎝くらい??

 

 

昔中学校で学んだ数式に当てはめてみる恐竜くん

 

3.5㎝:4人=20㎝:X人

   3.5X=80

      X=22.857...

 

 

A. 22人くらい??

 

 

うーん、ちょっと水増しして、

 

25人くらい!

 

で、どうでしょう。

 

歩兵隊の1列目だけで25人編成。

 

 

ん?

 

 

|ω・)

 

 

何列あるんだ??

 

 

Σ(゚Д゚)

 

 

ダメだ… 手がかりがない…

 

(@_@)💦

 

 

ということで、

 

この作戦は失敗ですショボーン

 

 

仕方がないので、

別の資料を漁ってみるか…

 

無気力

 

 

そういえばこのパリ出動に参加したのは、

衛兵隊の2個中隊だったわ、と思い出す。

 

 

出動命令内容👇

 

【ベルサイユのばら 電子版 8巻】

 

1個中隊の人数がわかれば、その数を2倍すれば、

パリ出動人数がわかるわ!

 

 

ということで、

 

調べてみた無気力

 

 

何かしら調査するときは、

まずウィキペディアの情報から始めます。

 

日本語版の情報は限られていたりするので、

 

知りたい情報がない場合には、

念のため英語のウィキペディアの情報にも目を通します。

 

 

 

 

北米在住歴が長いと、

こういったところで経験が役に立つ(笑)

 

 

日本語版の情報の中に、

1789年当時のフランス衛兵隊の中隊の人数があるのですが、

 

パスティーユ攻撃の前の話なのか後のことなのか微妙なので、

 

英語版に記載されている1764年当時の衛兵隊編成を参照にします。

 

 

衛兵隊の編成☆

 

6個大隊

5個中隊

近衛歩兵から借りてる(?)50人

 

とあります。

 

 

...で、

 

1中隊の人数が約120人!

 

 

なんと!!

 

 

2個中隊、

 

240人もいる!!

 

 

(゚д゚)!

 

 

240人編成!!👇

 

【ベルサイユのばら 電子版 8巻】

 

わ~! 思ったよりいました!!

 

貴族の将校のお3方は途中でベルサイユへ戻っていきましたが、

 

240人はオスカルと一緒に寝返ったのかしら?

 

 

おっと(・ω・)ノ

 

もし総勢240人編成だとしたら、

 

横1列が24人だとすると、

 

10列編成...

 

 

ん??

 

 

横に長すぎやしないか??

 

 

|ω・)

 

 

無気力無気力無気力

 

 

(笑)

 

 

横列の人数、

 

減らした方がよいのでは…^_^;

 

 

あっ、たぶん出動直後、

 

横1列5~6人にフォーメーションを変えたのでしょう。

 

じゃないと、

 

ベルサイユからパリへの道を進むのに、

端の何人かが草の上を歩くハメになりそう…

 

クローバークローバークローバーかたつむりハチ

 

(笑)

 

 

なんだかいろいろと

変な妄想が浮かんでしまいます^_^;

 

 

ちなみにフランス衛兵隊の情報をざっとみてみて

おもしろかったこと♪

 

 

フランス衛兵隊の雇用基準の情報によると、

 

「一般の歩兵の最低身長が1.68mであったのに比べ、(衛兵隊員は)

身長1.73m以上のフランス国民でなければならなかった。」

 

背が高くないと入隊できないんですって。

 

 

ん??

 

【ベルサイユのばら 電子版 8巻】

 

アランの後ろにいる兵士のみなさん(ジャンとかラサール)

 

173㎝以上だったの??

 

 

えっ? としたら、

 

アランは2m越え??

 

 

いやいや、アラン、

 

アンドレと同じくらいだったような…

(アンドレはたぶん185㎝かそれ以上)

 

 

んんん??

 

 

|ω・)

 

 

ちょっとよくわかりません^_^;

 

 

以上、雑ですが、

 

フランス衛兵隊の豆知識でした☆

 

 

猫しっぽ猫あたま赤薔薇