3/20(日)開催のFUTAKO日本酒女子会で料理を提供させていただきます! | 発酵料理家・真野遥の研究日記

発酵料理家・真野遥の研究日記

ブログをお引越ししました。
noteで更新中です。
https://note.mu/harukamano

【公式HP】http://www.harukamano-jozo.com

毎年大好評のイベント「FUTAKO日本酒女子会」が、今年は3/20に開催されます!
 
詳細はこちら!↓
 
◎昨年の様子はこちらから
 
 
今年は「新潟meetsFUTAKO日本酒女子会」として、新潟県とタイアップした形での開催となるそうで、私は第3部で新潟県の食材を使った料理を担当させていただきます!!
 
新潟県は、昨年「日本酒Love Story」で妙高酒造さんと組ませていただいたご縁がありましたが、実際に現地へ行くような機会はありそうでありませんでした。
 
今回、打ち合わせも兼ねて新潟県アンテナショップ「ネスパス」に伺ったところ、あまりに食材が豊富で驚きました!!
運営メンバーでパシャり。
 
 
それこそ酒蔵が70件以上存在するという日本酒王国新潟ですが、やはり寒冷な気候と、豊富な水と米が特徴なのですね。
また、そんな気候背景もあり、かなり保存食が発達している地域でもあるのですね。棒鱈や巻麩、浸し豆などの乾物や、かんずり、かぐら南蛮漬けなどの独特な調味料たち。
栃尾揚げも有名ですよね。
 
これらを使って、女子会にふさわしいメニューを作るのが今回の私の役目です!!
200人分のお弁当に仕上げます。
うひゃー!!精一杯頑張ります!!