新屋山神社⛩️

昨日の朝は雨でしたが
10時頃現地に着いたら
雨は上がっていました。

平日月曜ですが
人はどんどんやってきます!!

関東の金運
イチオシ神社ですからね!




鳥居が沢山あります!

頭をもたげて歩いて行きます。

そして階段をのぼります。






本堂の左手前はお稲荷様






左奥は今年の三合にも

ピッタリのキーワード。

縁結び、子授け、夫婦和合






右側には磐長姫神

大国主神

事代主神








美しい神楽殿





富士山が御神体なので

山の神様

本堂の上の方にも天狗さまのお顔









少し涼しげで爽やかな季節

来れて良かった。

人様用ですがめずらしく

「商売繁盛」のお守りなど購入!




そしてなかなか行けない

金運のパワースポット

「奥宮」へ


車でここから40分

くねくねの道をひたすら走ります!


季節によっては閉鎖されてしまうので

冬季は行かない場所になりますね!!

車でもバスは入れないコースです!



本当に良い季節。

雨も降らずに行けて良かった。


森林浴をしながら

高い木はつたが絡まり

苔むした感じの森の中。


新屋山神社からこちらに向かう人

顔ぶれが同じ。

みな金運チャージにきている様でした。






新屋山神社奥宮


旅の駅ランチ


仙娥滝




ワークショップ、鑑定

講座のお申し込みはこちら



お申込み



ハワイ観光

オアフ島


8年前は家族で訪問♪

お嫁ちゃんや息子たちと。