こんにちは。
名刺デザイナーYAEです。
以前受講した集客セミナーの
アンケート用紙が届いて
いろんなセミナーのチラシが
同封されていました。
カラフルです![]()
このキャッチコピーいいなーと思うし
ロゴもかわいくて好きだったりします。
(私はロゴ作れる人尊敬しています)
あて名が「屋号」のみで送られてきたのですが
看板を出しているわけでもなく
普通の一軒家なので
郵便屋さんに「こちらでよろしいですか?」って
確認されちゃいました。
旦那にも「これうちだよね?」って(笑)
この『ぱれっとらぼ』という屋号
開業届を出す直前に決まりました。
それまでは2つくらい別の名前で考えていました。
デザイン工房◯◯みたいな。
そこから『ぱれっとらぼ』になった経緯は
女性向けにサービスをしている
私のまわりの方々が
ひらがなの屋号を使っていたんです。
やわらかい印象でいいなーと思って
私もひらがなにしようかな?といったノリで
ひらがなの屋号になりました。
あとデザイン関係なんだけど
『デザイン』っぽい別の表現ないかな?と
考えていたときに「あ、パレット!」
水彩パレットとか油絵のパレットとか
色を塗るときに使うアレです。
で『らぼ』と組み合わせて
『ぱれっとらぼ』になりました。
『らぼ』は“ラボラトリー”からとりました。
意味は研究所や実験室や製作室で
響きもなんかしっくりきて
「あ、いいかも~」って(^ε^)♪
屋号の由来はこんな感じでした~。
(意外とアバウト?)
ではロゴ(苦手だけど一応作ってみた)
についても今度書きますねー(*^_^*)/






























