こんにちは。
名刺デザイナーYAEです。
銚子のひ志お(醤)です。
「ひしお」と読みます。
「食べるラー油」というものがありますが
これはその“しょうゆバージョン”といった感じ。
『食べるしょうゆ』だそうです。
「ひ志お」のことは、まったく知りませんでした。
ということで初「ひ志お」にトライです^ ^
食べ方はこのように、いろいろあるようですが
シンプルに冷や奴とごはんでいただくことに。
しょうゆと聞いていたので
もっと液体なのかと思ったら
大豆の佃煮みたいな感じで汁気はなく
まさに「食べるしょうゆ」です。
お味は・・・
おいし~い!
塩辛いのかと思っていたけど
マイルドで食べやすい♪
というか、箸が止まらない(笑)
ごはんが進む~~~ヽ(゜▽、゜)ノ
賞味期限もけっこう長いので
(10月末まで)
常備しておくのも良いかもって思いました![]()
ホームページをみたら
けっこうな歴史のあるお店で
(創業1630年!)
貴重なものが手軽にいただけて
ありがたいなぁって思いました。
通信販売もしているようなので
気になった方はこちらからどうぞ↓





