化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常 -23ページ目

『古生物のりれきしょ』発売!

おはようございます。ふぉっしる店長です。
先週末の博物ふぇえすにはたくさんのお客様に来ていただきました。
ありがとうございました。

博物ふぇすで先行発売した『古生物のりれきしょ』が本日発売です。

 

 

30種超の古生物について、どのような姿だったか、どのような能力があったか、何を食べていたか、祖先や子孫はどのような生物だったかなどが履歴書風に紹介されています。
私はこの本でイラストを担当させていただきました。

子供向けの本ですが、大人の方もきっと楽しんでいただけると思います。

博物ふぇす(A-4)商品紹介

こんばんは。ふぉっしる店長です。
博物ふぇすまであと1週間となりました。準備はギリギリです汗

今回は、博物ふぇすで販売する商品を紹介します。

まずは定番のアンモナイト。

ジュラ紀のアンモナイトペリスフィンクテスや、白亜紀の遊色がきれいなアンモナイト、縫合線がきれいなアンモナイト。
今年は小さなアンモナイトも多数あります。

次にデボン紀のゴニアタイト。

皿と箱に加工されたものがあります。

最後にきれいな黄鉄鉱化アンモナイト。

黄鉄鉱の結晶がキラキラ輝いています。

ほかにも、三葉虫や琥珀、モササウルス類の歯など、さまざまな化石やオリジナルグッズを販売します。
お楽しみに。

みなさまのお越しをお待ちしております。

博物ふぇすてぃばる! 10 出展します (A-4)

こんばんは。ふぉっしる店長です。

今年も、博物ふぇすてぃばるに出展します。
ブースはAフロアの入り口から入ってすぐ右側のA-4です。
博物ふぇすAフロア会場マップ

商品は、化石、オリジナルグッズ、書籍を販売する予定です。

↑化石各種

↑アノマロカリスカレー皿

↑水際扇子

↑ティクターリクマグカップ&ストマトスクスマグカップ

↑ディプロカウルスクリアファイル

また、昨年大好評だったガチャガチャを今年も設置します。
今年のテーマは、
『サメの歯化石いっぱいガチャ 時々アンモナイト』
タイトルの通り、サメの歯化石セットを販売します。

そして、時々アンモナイトが出てきます。

ほかにも、お買い得化石がたくさんあります。お楽しみに。

また、今年はイラストレーター加藤愛一さんが製作した恐竜フィギュアも販売予定です。

書籍は、技術評論社、中央公論新社、みすず書房の書籍を特別価格で販売します。
それぞれ、出版社協力のもとでの公式販売になります。

上は、販売する書籍の一例です。

『古生物のりれきしょ』は先行販売となります。

夫(土屋 健)の著作に関しては、ご希望の方には夫がサインもいたします。
夫はほぼ常時ブース内におります。

ただし、感染対策として、サイン対象本は当店のブースでお買い上げいただいた書籍に限定させていただきます。
(お持ち込みいただいた本にサインすることはできません)
何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

お支払いは、現金のほかにキャッシュレス(Airペイ、AirペイQR)も利用可能です。

※電波状況によっては、キャッシュレスでの会計ができない場合もあるかもしれません。
予めご了承ください。

みなさまのお越しをお待ちしております。